ローズの日記

ローズの ひとり言です。

エアコンのリモコンが・・・

2011-08-26 20:10:58 | 日記

沖縄みやげ、頂きました

8月26日金曜日

今日は、午後から、また暑くなりました

 

塩胡麻ちんすこう

甘さ控えめで、塩味が、さっぱり



ところが、午後に戻って、エアコンを入れようとしたら、

リモコンが・・・

壊れちゃったみたいです


昨日のキノコも今朝には、こんな姿に・・・



こんなに暑くなっちゃって、ど~しようって、泣いてたら

お友達が、汎用リモコンって、あるよと、教えてくれました

地元の家電店に聞いたら、在庫が有るって言うので、

すぐに走って行って、買って来ました

これで、¥2,450




一応、純正品も尋ねましたが、製造が、古いため、メーカーから、

代替え品が、出ていて、¥6,000弱するそうです

いえいえ、これで十分です

ありがたく、使わせて頂きます

 


キノコが!

2011-08-25 18:07:50 | 


 

あら 黄色いキノコ

ペチュニアの後からひょっこりお顔を出した

コガネキヌカラカサタケ

8月25日木曜日

やっと木曜日

今日は、お昼頃大雨とか、脅かされながら

お昼前から午後に掛けて、北西方面から、南へのお仕事でした

凄い湿気でしたが、雨は、降らずに、ホッ

 

夕方、まだこんな雲が、来ています




今週は、秋雨前線のお陰で、大雨とかもあって、

湿気の多い日々でした

キノコも生えてくる訳ですね

 

夕方見たら、傘が、開いてました

   


猛暑も辛いんですが、こうばっかりでもね・・・

 

 


水没の危機!?

2011-08-23 19:27:35 | 日記

なにコレ 見えるかな~?

マイカーのタイアの直前にまで、溢れた水が、迫っています

8月23日火曜日

昨夜は、12時過ぎてから、トンデモナイ

停電は、するし・・・うるさくて寝つけない程

その後、もの凄い勢いの雨が、降り出しました

 

湿地帯では無くって、近くの田んぼの水が溢れ

 草が浮いて、餌場のようになってました

 

それでも、そのまま寝てしまい朝になって、雨戸を開けて

ビックリ

あれ 家の前の道路が、水没しています

TVを付けたら、市内では、床上、床下浸水の所もあったそうで

またビックリ

東海地方豪雨、下呂市4680世帯に避難勧告(読売新聞) - goo ニュース

 

手前側は、では無くって、道路です

 

あの恐ろしい東海豪雨を思い出して、ゾ~としました

被害に遭われた方、お見舞い申し上げます

 

湿気が、まだまだ多くって、今夜もまた、心配です

雨は、もう~イヤ



夕暮れ時

2011-08-22 21:56:21 | 日記

夕暮れも早くなって来ました

 

8月22日月曜日

午後から晴れ間も出て、蒸し暑い感じの日


 

でも、雲の多いこの頃

夕日も観る観る、たなびく雲に、のみ込まれて行きました

日出  5時17分

日入 18時32分


夜の訪れが、早まりましたね



旅終へてより

2011-08-21 20:27:13 | 日記

携帯ですけど・・・

モール駐車場で、がんばる女性ガードマンさん

8月21日日曜日

今朝は、9時頃から、また土砂降りの雨

お昼前後に、お仕事で出掛けるんですけど・・・

と、心配しましたが、出掛ける10:30頃には、ウソのように

やんでくれて、またもや助けられました

 

お盆が過ぎたと思ったら、この雨の日々

前線までも、出来てるんですね

 

ネコちゃんの折りたたみ傘は、いかが?

  

 

旅終へてよりB面の夏休み

http://doraku.asahi.com/hito/interview/html/070525.html

http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/d97612c8fb8699324cc119d0263e2a58

若い女性ならではの感性が、雨の匂いと共に、

夏の終わりを知らせます