ご近所の道路端で咲いていたまっ白な アリアケスミレ
4月23日月曜日
良く降りました・・・
少し小降りになってたのに、お昼前に出る頃から、また土砂降り
うう。。。 己の不運を呪いながら、行って来ました
でも、お仕事は、順調に済んだし、帰る頃には、止んでたし
ま、良しとしましょ
これは、何のお花か、いまだに正体不明です
明日は、晴れて暖かくなるそうです
冬物のウールでも洗いましょうか
ご近所の道路端で咲いていたまっ白な アリアケスミレ
4月23日月曜日
良く降りました・・・
少し小降りになってたのに、お昼前に出る頃から、また土砂降り
うう。。。 己の不運を呪いながら、行って来ました
でも、お仕事は、順調に済んだし、帰る頃には、止んでたし
ま、良しとしましょ
これは、何のお花か、いまだに正体不明です
明日は、晴れて暖かくなるそうです
冬物のウールでも洗いましょうか
一昨日の
雨の中、見つけた ライラック
4月22日日曜日
さすがに春ですね・・・雨の多い事
一昨日も雨で・・・今日も
雨で・・・
雨に濡れて、まだ残ってた桜の花びらも名残惜しそう
今日も朝から、お仕事でした
少し遠目の所で、雨の中、9:30に出て、11:30まで
2時間回って帰ると、さすがにくたびれます
明日は、お昼頃から、ちょこっとお仕事ですが、
雨、止んでくれないかな~
暖かくなった途端に咲いていた、パラソル
4月19日木曜日
今日こそは、朝の2度寝
をしたかったのに。。。
午前は、お仕事入っていて、お出掛けです
帰る途中スーパーへ寄ったら、
献血車が、来て、
献血を呼び掛けていました
けんけつちゃんって言うんですって
・・・そのまんまだけど
かわいいキャラで、良いじゃない?
少ないAB型の血液、私は、何とかお役に立ちたいんですが、
治療後5年経過しないと、献血させてくれないので、
あと1年ちょっとは、出来ないんです
おもしろい咲き方のアザレア
AB型や不足しがちな血液型の方、献血車を見かけたら、
ちょっと気にしてあげてね
植え込みのツツジも色付いて
4月18日水曜日
今日の名古屋駅は、ポカポカでした
ビル1Fのツツジも日当たりの良い所は、ツボミも ふっくら
アッと言う間にお弁当の時間
朝から1日、2度寝も お昼寝も無しってのは、キツイ。。。
もう~ふらふらになって帰って来ましたパタッ
街路樹の若葉もキラキラ
オマケ
ウチのミニバラさんにもツボミが
4月17日火曜日
午後から、風が出て来ました
黄砂情報では、飛来は無いのに、ナゼか砂っぽい日でした
ご近所のモッコウバラにもたくさんツボミが、付いてます
やっと暖かさが、実感できる日になりましたね
今日も道路端で、自生のスミレを見つけました
ここの画質、ちょっと良くない。。。
なかなか青や黄色って、キレイに撮れなくて・・・
-0.7露出補正して撮ってみました
明日は、また名古屋で、月1回の
研修会議です
あ・・・疲れる~