最初に前置き、今回は完璧な愚痴ブログです。
今回のジェイコム導入の騒ぎで、結構あちこち検索してみたのですが、結構引っかかったのが自治会が面倒という言葉。
でも、ちょっと待って、本当に面倒なことなの?
自治会にもいろいろあるから一概には言えないけど、私が役員やったりして感じたことは、公営住宅の補修等は、すべて自治会の実力次第だということ。
なぜかというと、管理している側があまりにもお役所的で、大量の物件を抱えているため、煩く言って来る自治会の団地が優先で、おとなしくて何も言ってこない団地は後回し。
建物の壁面にヒビが入っても、廊下に雨水が漏れても、生垣に虫がついても、年間予算がついているもの意外、管理する側から補修を言ってくることはまったくない。
掃除に関してもそう。
大家さん(うちの場合は東京都)は、共用部分の掃除、低木の手入れ、電気代等は自分たちで何とかしろ、ってうたっているから、誰かがやらなければ、共用廊下や外灯の電球は切れっ放しだし、生垣の植え込みは草ぼうぼうで、若い連中がたむろしたりして治安(?)が悪くなって来るし…。
それに、うちの団地の場合、共用部光熱費(外灯・共用廊下・エレベーターの電気代、共用水道の水道代)で、大体月に一世帯当たり700~800円かかっている。
とてもじゃないけど、外注に出す余裕なんてない。
安くて面倒がなくて、自由が利く住宅なんて、そんなのどこにもないと思うんだけどなァ。
もう少し自治会の方を向いて、何をすればいいか普段から把握しておけば、そんなに面倒なこと無いと思うんだけどな。
普段そっぽ向いてて、役員の順番になった時だけいやいや出て来るから、余計面倒なんじゃないかしら。
最近ゴミの有料化してる自治体も多いから、ゴミ捨て場の当番やだ、なんて言ってたら、きっとゴミの不法投棄の山になるだろうね(実際、車で来て放り込む光景を1,2度みてるしね)
この間、色々呆れて物も言えない状況が何度かあったから頭にきて書いたけど、結構支離滅裂だなァ。かえって自己嫌悪。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます