ただ今、パソコン改修でインターネットができない…。
電源が行かれただけだと思って、日曜日にいろいろいじってみたけど、どうやら完全にマザーボードが死んでるもよう。
まあ、安さが売りのBTOパソコンを5年使ったのだから、十分元は取れたか…。
今度は、自作パソコンにでも挑戦してみようと思っているのだが、その間のパソコンなしの生活か…。
不便そう…。
で、本題29日の日記。
この日は、ピーコックストア・全農のタイアップで、伊豆へしいたけ狩りに行ってきました。
実は、伊豆は主人の両親が住んでいて、今まで何度も行ったことがあるし、前に務めていた会社の取引先が沼津にあって、月の半分が沼津通いって時もあったんだけど、一度も観光ってしてなかったのよね。
出発予定時刻より10分早く、7:50にバスは集合場所を出発、予定通り11時頃に現地着。
ついて、まずしいたけ畑(?)見学
それからしいたけ狩り
そして、次がお待ちかねの昼食。
おいしそうなイチゴ(紅ほっぺ)と見事な霜降りの和牛(しずおかそだち)はJAさんの提供です。
さすが、全農主催、おいしかった~~!!
それから、日本茶のセミナー?
そのあとは、場所を移動して有名な浄蓮の滝へ…。
もう終わりに近かったですが、まだまだ紅葉がきれいでした。
誰かさんは、激辛なんか食べてた…。
もう、一緒に行くのやめようかしら…。
できれば、ここであと20分ぐらい欲しかったなあ。
かなり忙しい浄蓮の滝見物でした
野菜が安いし、ランの花なんかも安くて欲しかったけど、お土産が多くて断念。
惜しかったなあ。
今日は、本当にご機嫌斜めで、これまでず~~と雲の中でした。
そのほかに、干しいたけ、お茶、緑茶カテキン飴、みかんと、収穫したしいたけが300g
これが、だんなと行ったのですべて×2
東京駅で解散してからが運ぶの大変。
イチゴがつぶれないように気を使って、うれしい悲鳴でした。
そうそう、本日のお届けもの。
いなげや・ポッカ他、お米5kg
Big-A・小岩井乳業 フリーチョイスカード。
今月、久々にお届けが2桁になったわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます