今日は、月曜日なのでお休み。
でも、以前から母に 誘われていたところがあって
「無理はせんでいいとよ」って言われていたけど 会うたびに言われた5,6回
その場所って東長寺。
実は私 入ったこと無かったのです。 初めて拝見しました大仏。
2年後の春には五重塔も完成予定なんだそうです。
帰りにカフェカミノによりました。
偶然にも、IさんとFさんにお会いしました。 18日のガラクタ市いってみたいな~と思っていたのでこれも以心伝心なのでしょうか。(Fさんは前原でときおりがらくた市をやっております)
ご興味があるかたは、http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakominka/ (古民家の記)のブログを
その後、母が人に差し上げるのにお針仕事 もちろん私の手ほどきで 親子ってダメねつい感情的に
しゅんってさせてしまいました。
でも、普通にきちんとできているのよ。 でも、母がいると自分の仕事が捗らず また来てしたらいいよって促したりしたけど、全くダメ。どーしても今日仕上げたいみたい。
で、もう私が衿仕上げて明日もって行くね って帰ってもらった。
明日の用事が来週になったので昼間までで仕上げて母と一緒にかわいいおじいちゃんに持っていくことに
あっ、本当のおじいちゃんではありませんよ 母の知り合いのおじいちゃんです。
明日は早く起きて店に行かなくては、、、 もうハラペコだったので最後のヒモつけ残して帰ってきたのよ。
仕事もしないと終わってないのだけど、最近また 少し耳の調子がおかしくなりつつある兆し
気をつけないとね。
明日は着付け教室で店には私はいませんのでご注意くださいまし。
でも、以前から母に 誘われていたところがあって
「無理はせんでいいとよ」って言われていたけど 会うたびに言われた5,6回
その場所って東長寺。
実は私 入ったこと無かったのです。 初めて拝見しました大仏。
2年後の春には五重塔も完成予定なんだそうです。
帰りにカフェカミノによりました。
偶然にも、IさんとFさんにお会いしました。 18日のガラクタ市いってみたいな~と思っていたのでこれも以心伝心なのでしょうか。(Fさんは前原でときおりがらくた市をやっております)
ご興味があるかたは、http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakominka/ (古民家の記)のブログを
その後、母が人に差し上げるのにお針仕事 もちろん私の手ほどきで 親子ってダメねつい感情的に
しゅんってさせてしまいました。
でも、普通にきちんとできているのよ。 でも、母がいると自分の仕事が捗らず また来てしたらいいよって促したりしたけど、全くダメ。どーしても今日仕上げたいみたい。
で、もう私が衿仕上げて明日もって行くね って帰ってもらった。
明日の用事が来週になったので昼間までで仕上げて母と一緒にかわいいおじいちゃんに持っていくことに
あっ、本当のおじいちゃんではありませんよ 母の知り合いのおじいちゃんです。
明日は早く起きて店に行かなくては、、、 もうハラペコだったので最後のヒモつけ残して帰ってきたのよ。
仕事もしないと終わってないのだけど、最近また 少し耳の調子がおかしくなりつつある兆し
気をつけないとね。
明日は着付け教室で店には私はいませんのでご注意くださいまし。