とても手のかかる5つ子ちゃんたちです。
やってきたときはこんなかんじ。
まだちいさーい!
これで5日目(我が家にやってきてから)
実はコレ、ミズクラゲです。
まだ5mm~1cmくらいです。
クラゲはとっても面白い方法で増えていきます。
オスとメスがいるんですけれど、有性生殖で受精卵が出来ます。それがプラヌラという極小の白玉団子みたいなのになります。プラヌラは海の中を浮遊生活、プラリ~ヌラリ~と漂っていきます。
そのプラヌラがポチッと岩などにくっつきます。
すると、白玉団子から細い糸のようなものが何本もピラピラ~っと延びてきて、ちょっと見イソギンチャクみたいになります(もともと近い親戚ですからね)
水温が低くなったりすると、その刺激でストロビレーションを起こします。
ストロビレーションというのは、クラゲになる第一段階。イソギンチャクみたいだった体がまるでお皿を何枚も重ねたようになって、やがてそれが1枚ずつはがれてクラゲになっていくんです。
はがれた直前はまるで8枚花びらのある桜の花のよう!(エフィラと言います)
一生懸命、拍動(ヒラヒラ)しておよぎます。
その後メタフィラというクラゲに近い形になります。
←この状態です。
今では一人前にクラゲの形をしています。
まだ小さすぎて写真にうまく写らないので、もうちょっと大きくなったらまたUPしますね。
いいなぁ~
今度見に行くね!
目元が・・おいらにそっくりだ!!
こちらに来るときにはメールしてね。お昼ごいっしょできるといいなぁ★
SURLY様・・ミズクラゲって、目が8箇所に2コづつ・・つまり16コあるんですよ~~!!(w)・・うん、目元なんかSURLY様似ですなぁ(w)
ちっこくて、かわいかったですよ
よーく見ないと どこ?って感じ~
ちづちゃんの御懐妊ではなくて残念でした!!