さぁ、サイパン2日目。
今日はテニアンへ出発です。
いつもは自分たちだけで、完全フリーでフリーダム航空を手配しテニンへ行きます。
・・が、今回は引率隊長が私、ということで計画段階からすでにジェダイマスターは心配なご様子。
「サイパンから、送迎も観光もフリーダムの手配も全てまとめてやってくれるツアーにしたほうがいい」
(信用ないなぁ・・)とのご指導が入りました。
PDIというツアー会社に何度もメールして、「テニアン日帰りツアー(観光・昼食付)」というのをあらかじめ申し込んでおきました。
朝、ハファダイホテルのロビーで朝食のどーなっつをほおばっているとお迎えが地到着。参加したのは私たち3人だけでした。
昨夜遅く私たちが到着したサイパン空港の隣に、テニアン行きのフリーダム航空の建物があり、ここまで送ってくれます。
ここでの搭乗手続きもみんなPDIの係のお兄さんがしてくださるので、ラクチンラクチン。
ここのフリーダムにぜひ、のせたかったのです。こんなちっちゃい飛行機に乗る機会、なかなかないでしょうね。
パイロットを入れて7人乗り。
ドアをあけたまま滑走路を走り、飛び立つ直前にバタンと閉めます。
場合によってはあちこちガムテープが貼ってある機体だったりもします。
でもパイロットの操縦はとても上手。往復14回乗っていますが、揺れが激しくて気持ち悪い、なんて今まで一度もありませんでした。
初めて乗った2人は、興味深々(w)
テニアン空港は、いつも変わらずに迎えてくれます。
前回行った時は、巨大ホテル(中国系)の完成予想図がデカデカと貼られていましたが、今回はありません・・・計画は立ち消えになったのかな?
テニアン空港で迎えてくれたのは、ツアーを担当してくださるガンさんです。
まずはNKK神社(日の出神社)からスタートです。
戦前の南洋興発の電車の線路などが残されていて、当時サトウキビがたくさん取れて島が発展していた様子が思われます。
ブローホール。
おお~、今日もよく吹き出していますね。
ブローホールの近くで、バギーに乗るアウトドアツアーがオープンしていて、バギーがいっぱい止まっています。
中国からのお客さまが沢山参加していらっしゃいました。こんなツアーもやっているんですね。牛岬のほうまで行くのでしょうか?
テニアンホットペッパー(ドンニ)です。超辛い物好きのもも様、お土産で買っていくからまっててねー。
コレ、なんだかわかりますか?
ノニの完熟した実です。コレが超・超・超臭いんです。
体にはとってもいいんですが、今までかいだものの中で一番臭かったかも・・想像以上でした。このニオイ、皆様にお届け出来ないのが、非常に残念です。
テニアン・ノースフィールド。
太平洋戦争当時、日本軍と米軍が飛行場として使っていた巨大な4本の滑走路跡があります。
世界で始めて広島・長崎に落とされた原子力爆弾が、この島のこの飛行場の滑走路から飛び立っています。今回はこの飛行場が作られた当時の、古い写真を資料として持っていって、実際に写真を撮ったその場所から今と昔を見比べました。その大きさがよくわかります。
覗き込んでいるガラス張りの場所で、爆撃機に原爆が搭載されました。
その時の様子が写真でもガラスの中に展示されています。
当時は、これが原子力爆弾で、放射能の恐れがある、なんて作業員にも知らされておらず、写真の中の米兵は上半身裸で原爆を扱っています。
出発前に、「昨年、一時米軍がここにキャンプを張っていて入れなかった。」という情報も有り、演習などが行われているとこのあたり一帯は立ち入り禁止になることがあるので、せっかくテニアンまで行ったのに、はいれないなんてことないよね・・・と、心配していました。
ここをみせてあげることができてよかったです。
旧日本軍総司令部跡。
玉砕当時の指揮官は角田中将。この2階で自決しているそうです。
かまど、トイレ(便所、ですね)、水をためる天水などが今でもそのままの状態で残っています。ここで人が生活していたんだ・・と自分の周りの空気が教えてくれる感じがします。
前回来た時は、ハチがすごくて車から降りてみることは出来なくて、すごく残念だったのですが、今回昨年やってきた米軍があろうことかこの戦跡にベニヤ板を張り巡らし、中でキャンプかバーベキューかしていたようで(これはいかんです!!)、蜂の巣がキレイに取り去られていました。
そのおかげで、車から降りて、この司令部跡をぐるっと回ってみることが出来たんです。中に入ることは出来ませんが、やはりこの建物は近くで見ると圧巻です。
銃撃戦がどんなにすごかったかががよくわかります。
写真の左の柱、爆撃で欠損しています。このような壊れた柱がいくつかあり、長い年月を経て崩れないのが不思議なくらいです。
ここを間近で見てもらうことが出来たのは超ラッキーでした。
トーチカ(防御用陣地)
扉の前には分厚いコンクリートの壁があり、鉄の扉ともに敵の侵入を阻むつくりになっています。
円形の形は玉の命中率を下げています。
←中が気になって仕方がないDDクン
チュルビーチ。
星砂を探しています。米軍はここのビーチから上陸してきました。
ここからの上陸を考えていなかった日本軍はほんのすくない兵力で、短時間で制圧されてしまいました。
海を埋め尽くすほどの舟艇や水陸両用戦車をこのトーチカから見たときの日本兵の方々の気持ちを思うと、どんなに怖かっただろうかと思います。
島の真ん中を、まっすぐに通っているブロードウェイ。
※この島には信号が一つもないよー!
この「ウェルカム・テニアン」に触ったことのある島の人はほとんどいないのではないか・・と、言われました・・・だって、島の人はここで立ち止まらないもん・・だって(w)
タガ遺跡。
今は1基しかたっていませんが、昔は2基立っていました。その時の写真も持っていって見比べてみました。
何か見つけると、興味津々。
タガビーチ。
昔王族のプライベートビーチだったところです。
南の島っぽい(w)
昔は「二本椰子」といわれた海岸。サトウキビからお砂糖を作っていた頃に、害虫が広がるという理由から島の椰子をみんな切り倒しちゃったのですが、この海岸だけ2本椰子の木が残されていたからこの名がついた・・確かそんな説明があったような・・。
ランチつきのツアーなので島のレストラン「アイランド・ガーデン」へ。
チャモロソースでいただきます(ちょっと辛いです)
・・・つづく→→→
今日はテニアンへ出発です。
いつもは自分たちだけで、完全フリーでフリーダム航空を手配しテニンへ行きます。
・・が、今回は引率隊長が私、ということで計画段階からすでにジェダイマスターは心配なご様子。
「サイパンから、送迎も観光もフリーダムの手配も全てまとめてやってくれるツアーにしたほうがいい」
(信用ないなぁ・・)とのご指導が入りました。
PDIというツアー会社に何度もメールして、「テニアン日帰りツアー(観光・昼食付)」というのをあらかじめ申し込んでおきました。
朝、ハファダイホテルのロビーで朝食のどーなっつをほおばっているとお迎えが地到着。参加したのは私たち3人だけでした。
昨夜遅く私たちが到着したサイパン空港の隣に、テニアン行きのフリーダム航空の建物があり、ここまで送ってくれます。
ここでの搭乗手続きもみんなPDIの係のお兄さんがしてくださるので、ラクチンラクチン。
ここのフリーダムにぜひ、のせたかったのです。こんなちっちゃい飛行機に乗る機会、なかなかないでしょうね。
パイロットを入れて7人乗り。
ドアをあけたまま滑走路を走り、飛び立つ直前にバタンと閉めます。
場合によってはあちこちガムテープが貼ってある機体だったりもします。
でもパイロットの操縦はとても上手。往復14回乗っていますが、揺れが激しくて気持ち悪い、なんて今まで一度もありませんでした。
初めて乗った2人は、興味深々(w)
テニアン空港は、いつも変わらずに迎えてくれます。
前回行った時は、巨大ホテル(中国系)の完成予想図がデカデカと貼られていましたが、今回はありません・・・計画は立ち消えになったのかな?
テニアン空港で迎えてくれたのは、ツアーを担当してくださるガンさんです。
まずはNKK神社(日の出神社)からスタートです。
戦前の南洋興発の電車の線路などが残されていて、当時サトウキビがたくさん取れて島が発展していた様子が思われます。
ブローホール。
おお~、今日もよく吹き出していますね。
ブローホールの近くで、バギーに乗るアウトドアツアーがオープンしていて、バギーがいっぱい止まっています。
中国からのお客さまが沢山参加していらっしゃいました。こんなツアーもやっているんですね。牛岬のほうまで行くのでしょうか?
テニアンホットペッパー(ドンニ)です。超辛い物好きのもも様、お土産で買っていくからまっててねー。
コレ、なんだかわかりますか?
ノニの完熟した実です。コレが超・超・超臭いんです。
体にはとってもいいんですが、今までかいだものの中で一番臭かったかも・・想像以上でした。このニオイ、皆様にお届け出来ないのが、非常に残念です。
テニアン・ノースフィールド。
太平洋戦争当時、日本軍と米軍が飛行場として使っていた巨大な4本の滑走路跡があります。
世界で始めて広島・長崎に落とされた原子力爆弾が、この島のこの飛行場の滑走路から飛び立っています。今回はこの飛行場が作られた当時の、古い写真を資料として持っていって、実際に写真を撮ったその場所から今と昔を見比べました。その大きさがよくわかります。
覗き込んでいるガラス張りの場所で、爆撃機に原爆が搭載されました。
その時の様子が写真でもガラスの中に展示されています。
当時は、これが原子力爆弾で、放射能の恐れがある、なんて作業員にも知らされておらず、写真の中の米兵は上半身裸で原爆を扱っています。
出発前に、「昨年、一時米軍がここにキャンプを張っていて入れなかった。」という情報も有り、演習などが行われているとこのあたり一帯は立ち入り禁止になることがあるので、せっかくテニアンまで行ったのに、はいれないなんてことないよね・・・と、心配していました。
ここをみせてあげることができてよかったです。
旧日本軍総司令部跡。
玉砕当時の指揮官は角田中将。この2階で自決しているそうです。
かまど、トイレ(便所、ですね)、水をためる天水などが今でもそのままの状態で残っています。ここで人が生活していたんだ・・と自分の周りの空気が教えてくれる感じがします。
前回来た時は、ハチがすごくて車から降りてみることは出来なくて、すごく残念だったのですが、今回昨年やってきた米軍があろうことかこの戦跡にベニヤ板を張り巡らし、中でキャンプかバーベキューかしていたようで(これはいかんです!!)、蜂の巣がキレイに取り去られていました。
そのおかげで、車から降りて、この司令部跡をぐるっと回ってみることが出来たんです。中に入ることは出来ませんが、やはりこの建物は近くで見ると圧巻です。
銃撃戦がどんなにすごかったかががよくわかります。
写真の左の柱、爆撃で欠損しています。このような壊れた柱がいくつかあり、長い年月を経て崩れないのが不思議なくらいです。
ここを間近で見てもらうことが出来たのは超ラッキーでした。
トーチカ(防御用陣地)
扉の前には分厚いコンクリートの壁があり、鉄の扉ともに敵の侵入を阻むつくりになっています。
円形の形は玉の命中率を下げています。
←中が気になって仕方がないDDクン
チュルビーチ。
星砂を探しています。米軍はここのビーチから上陸してきました。
ここからの上陸を考えていなかった日本軍はほんのすくない兵力で、短時間で制圧されてしまいました。
海を埋め尽くすほどの舟艇や水陸両用戦車をこのトーチカから見たときの日本兵の方々の気持ちを思うと、どんなに怖かっただろうかと思います。
島の真ん中を、まっすぐに通っているブロードウェイ。
※この島には信号が一つもないよー!
この「ウェルカム・テニアン」に触ったことのある島の人はほとんどいないのではないか・・と、言われました・・・だって、島の人はここで立ち止まらないもん・・だって(w)
タガ遺跡。
今は1基しかたっていませんが、昔は2基立っていました。その時の写真も持っていって見比べてみました。
何か見つけると、興味津々。
タガビーチ。
昔王族のプライベートビーチだったところです。
南の島っぽい(w)
昔は「二本椰子」といわれた海岸。サトウキビからお砂糖を作っていた頃に、害虫が広がるという理由から島の椰子をみんな切り倒しちゃったのですが、この海岸だけ2本椰子の木が残されていたからこの名がついた・・確かそんな説明があったような・・。
ランチつきのツアーなので島のレストラン「アイランド・ガーデン」へ。
チャモロソースでいただきます(ちょっと辛いです)
・・・つづく→→→
それが、もう何回行っとるのだ
それにしても、やっぱいいわ~テニアン!!
美しい海でのんびりと余生を過ごしたい・・・
原住民になるしかないか
当時常連のお客さんだったタケさんとヨウヒチさんが、肝試しに夜司令部後に行ったところ、突然エンストして朝になるまでエンジンがかからなかったとの話を聞きました。
又、当時TINIANで共和発酵でお仕事をされていた有馬さんから、車のラジオのアンテナが折れたら、タガンタガンの皮をむいて突き刺すと、湿っている間はラジオが聞けると教わりました。
みな過ぎ去りし遠い日の、思い出です。
ああ・・・あの日に戻りたい・・・
沖縄に行ったときは必ずそうするようにしてます
あの時に、イチゴ様とI様がごいっしょしてくださって、テニアンニ行くことができた・・コレは大きな一歩だったのだと思います。
あの時のバイク初挑戦は今となればいい思い出です(w)
思い続ければ願いはかなう!!
人生楽ありゃ苦もあるさ♪涙の後には虹が出る~ぅ♪
バンダナおやじ様・・昨日、ジェダイマスターが載っている「地球の歩き方」を見ていたら、写真に写っている総司令部のまわりがいまよりずっとタガンタガンに囲まれていたのでビックリしました。「前期バンダナ親父様時代」はきっともっとスゴッかったのでしょうね・・そのころですね、マチョテを振り回していたのは・・(w)
もも様・・若い世代の人が戦跡や当時の状況に興味を持ってくれるのは特にうれしいです。私たちの世代でさえもう戦争を知りません。次に受け継いでいくには色んな努力が必要ですね。ささやかながら、その力にはなりたいたいです。
ただリゾート地で楽しく過ごすことより、こういった過去の出来事に少しでも触れることが、とても素晴らしいことだと感じました。
事前に調べて行くことの大切さを教えて頂きました!^^
が、もし機会があったら是非いってください。3時間ちょっとでつきますから、ハワイなどより近いですし、小さなお子様でも無理がないかなと思いますよ。