![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/0b579df91623e3b520cdd7260ba99c3f.jpg)
銀座に出店していた「埜庵」のかき氷を食べに行き、ついでに以前から気になっていた食パン専門店の「セントル・ザ・ベーカリー」に行ってみました。
東京のお金持ちマダムでしょうか・・かなり並んでいます(w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/a61bac2d3aef75e9be0cb923c9060368.jpg)
お店がおすすめの食パンを味見できるメニューがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/86cc8f308083b805af1884e4a53c96c5.jpg)
トースト3品を厳選バター3種で食べ比べるメニュー(¥1100)を選びました。
こちらのお店では、トーストするためのトースターも選ぶことができます。
たくさんの種類が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/5bab911ab036e9a97124c9912803f0b6.jpg)
私は、このイギリス製のものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/eb864092a76001eec6eb09807776b2ca.jpg)
両面焼きと片面焼き、1枚焼きか2枚焼きを選択します。
3枚の食パンは、ユメチカラ配合のものと、海外のものと、北海道のもの・・??だったっけなぁ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/4efc43a118ee38c48025187842f7009d.jpg)
3種の食パンは・・・生がおすすめ、どちらでも、焼きがおすすめ、と、別れています。
サツマイモのスープも頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/1b02e5644d5eabbe3341bb12a2a45881.jpg)
私はトーストが大好き!「おっ!焼けました」「ぽんっ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/17e1f95a658cf12560822c4ca9dd931b.jpg)
ついでにラクレット・チーズトーストも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/3db255d687113cba7c78391bd1b0bbca.jpg)
温める道具に乗せて、溶けたところを削り取って食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/9ef637a42a067923a2118cb063156ce3.jpg)
美味しかったです、とっても!
いつも1斤¥98の8枚切り食パンを買っているので、こういうのを食べると一層美味しく感じちゃう!(w)
それにしても、焼き立てって、最高!トースト万歳!
銀座から帰ってきて、夕飯は「丸亀うどん」になりました(w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/2337d9d241f0d6f05f852f611cbde79b.jpg)
冷のとろろ温玉¥400くらい(w)
お気に入りのメニュです。
結論→「普段は質素に行くのが、美味しいものを楽しむ秘訣よ。」
11月の旅もやっぱり、あなたを食べ物係りに任命致します。
美味しい和菓子屋さんお願いします。
以前皆さんとご一緒して、もう一度行きたいなぁ‥と思っていました。