ウェディングアルバムなどを格安で作り事もありますが、今回はリングピローを新婦様のご希望で、オリジナルで作りました。
新郎様のお話では、「マカロンが大好き!」との事。
リングピローにマカロン!!・・しかぁ~し、本物を乗っけるわけには行きません(w)
えッと、まずは研究材料としてケーキ屋さんへ。
そしてマカロンを購入。
「抹茶とー、シソとー、チョコとー、ピスタチオとー、マンゴーとー・・」
え?いや、あくまで研究の為ですよ(w)
そこで、ミニチュアのお菓子つくりに使う、キメの細かい粘土を注文。
透明感のある薄い白色です。
小さく丸めて薄めに絵具で着色します。
マカロン用の型があるので、それに粘土をつめて乾燥させます。
クリーム部分も作ってはさみ、出来上がり直後はなかなかいい色ですが・・
↓乾燥したら、縮んで色が濃くなってしまいました。
あまり濃い色だとリングピローに使えません。そこで、淡いピンクに色を統一してやり直しです。
手前が作り直したもの。奥が前につくったもの。
ピンが刺さっているのがわかりますか?
色もいいですね(自画自賛w)
4個作りましたが使うのは出来のいい2個。
実はリングピローとして使い終わった後、分解するとかわいいマカロンのデコスイーツ・ストラップとして使えるように工夫しています。
できがった状態のストラップ。
←バレーシューズと、鍵がアクセント。
外側は、入れ物として使えるように、かわいいハート型のものを用意。
中のクッションなども、全て手作りで分解できるようにしました。
出来あがりがコレです↓
上のハートがパカッとあきます。
最後に出来がよくなかった残りの2個とあまり素材でオマケに簡単ストラップも製作。
今日12月15日のお式に間に合うように新婦様にお届けしてきます。
「どうぞ佳き日となりますように~~★」
新郎様のお話では、「マカロンが大好き!」との事。
リングピローにマカロン!!・・しかぁ~し、本物を乗っけるわけには行きません(w)
えッと、まずは研究材料としてケーキ屋さんへ。
そしてマカロンを購入。
「抹茶とー、シソとー、チョコとー、ピスタチオとー、マンゴーとー・・」
え?いや、あくまで研究の為ですよ(w)
そこで、ミニチュアのお菓子つくりに使う、キメの細かい粘土を注文。
透明感のある薄い白色です。
小さく丸めて薄めに絵具で着色します。
マカロン用の型があるので、それに粘土をつめて乾燥させます。
クリーム部分も作ってはさみ、出来上がり直後はなかなかいい色ですが・・
↓乾燥したら、縮んで色が濃くなってしまいました。
あまり濃い色だとリングピローに使えません。そこで、淡いピンクに色を統一してやり直しです。
手前が作り直したもの。奥が前につくったもの。
ピンが刺さっているのがわかりますか?
色もいいですね(自画自賛w)
4個作りましたが使うのは出来のいい2個。
実はリングピローとして使い終わった後、分解するとかわいいマカロンのデコスイーツ・ストラップとして使えるように工夫しています。
できがった状態のストラップ。
←バレーシューズと、鍵がアクセント。
外側は、入れ物として使えるように、かわいいハート型のものを用意。
中のクッションなども、全て手作りで分解できるようにしました。
出来あがりがコレです↓
上のハートがパカッとあきます。
最後に出来がよくなかった残りの2個とあまり素材でオマケに簡単ストラップも製作。
今日12月15日のお式に間に合うように新婦様にお届けしてきます。
「どうぞ佳き日となりますように~~★」
ちづちゃんのお得意な分野ですよね~
以前作ったバザーのときのワッフルのサンプルも美味しそうにできてましたよね~
ホント素敵な才能ですね。
お店で売っている物みたいです!
手作りでしかもその後も使えるという優しいお気遣いも素晴らしいですね♪
凄い上手!!
洋裁はみたことあってもこんなものも作れるなんて天才だわー!!
フリマしてみればいいのに!!
フリマって言うのもいいけど、お店開けばいいのに~
マジすごい才能です
皆様、私はいろいろ作品を見たことがあるので、ちづちゃんの才能は半端じゃないですといえますぞ!!ホント!!
私もなにか一つでも才能があったらなぁ~
イチゴ様、ワッフルなつかしいですねー!!
もうYもすっかり代替わりしてしまって、知ってるリーダーもいなくなっちゃったかも(W)
Yと繋がっているイチゴ様がうらやましい!
じゅんぺい様、ご訪問ありがとうございます。年末に伺わなくっちゃ!って思ってたんですけれど、勤務が忙しくてとうとういかれずじまい・・・ざんばら頭になっちゃってます(w)
もも様、もも様にはすんごい才能があるじゃぁありませんか!!そのパワフルな行動力!パンチのある決断力!・・むむ・・実は引っ込み思案な私はうらやましいのですぞ(w)