アポロの体重は5.0kg。
毎朝ご飯を食べた後に必ず計っているのですが、
今朝は久しぶりに4.8kgに落ちてました。
昨日の遠足は、時間にしたら大した事なかったんですが、
やはり勾配のきつい山道を登ったのが結構いい運動になったのでしょうか…。
大体そこまで運動した翌日というのは、
午前中からよく眠ります。
…が、
今日はちょっと違ってました…。
いや、途中まではいつもと一緒でした。
朝ごはんの後、ひとしきりいつものように奥さんに遊んでもらった後、
私の仕事部屋にやってきて、机に向かっている私の足元で眠るのです。
秋になってからはブランケットが私の膝に掛かってるのですが、
アポロがやってくると、それはすっかりアポロに取られ布団にされてしまいます。
今日もそんな風に、ブランケットに埋もれながら私の足元で寝ていました。
そのまま午前中は寝続けるだろうと思ってたんです…。
が、私が机の横にあるスキャナーを作動し始めた途端、
ブランケットから這い出してきたのです。
それも妙に期待したような顔で(^^;
「どっか行くの!?ね?ね?」みたいな顔で…。
今までスキャナーをかけようがプリンターを使おうが、
全然そんな反応見せたことないし、
こういう音には慣れっこになってたはずなんです。
なんでしょうねぇ、今更この反応ってば。
ただ最近スキャナーを、
プリンターと一体型になってる複合機に替えたんです。
そういえばこの複合機に変えてからは、
アポロの前で使うのは今日が初めてです。
この新しいスキャナーの駆動音がアポロには、
なにか特別の音に聞こえるようです。
「スキャナーかけてるだけだよ。いいから寝てな」
なんとか説得(?)して再びアポロを寝かしつけても、
スキャナーをかけるとまた起きだしてきちゃうんです。
別に前のスキャナーと音は違わないと思うんですけどねぇ…。
結局、足元に潜って寝てはスキャナーの音で起き出し、
なだめて寝かせては、またスキャナーの音で起き出し…の連続(笑)。
ああっ、午前中で終わらせる予定だったスキャニングが夕方までかかってしまいました(苦笑)。