涼しくなってきてホントに助かります♪
これだけ涼しくなるとアポロも歩いてて気持ちがいいのか、
わずか5分程度の散歩でも、とても満足してくれます♪
今年の夏の暑さでは、さすがにウチもエアコンフル稼働でありましたが、
フル稼働の理由はやはり、アポロのヘルニア治療によるものが大きかったのであります。
昨日の記事「
ヘルニアの排泄介護」でも書きましたが、
アポロはしばらく、内科療法を行うことになりました。
この内科療法、何をするかといいますと、
とにかく…、
絶対安静! なのです。
ご飯と排泄の時以外は、ずっとケージに入れて安静にさせることが大切なのだそうです。
これを、
「ケージレスト」というらしいです。
[cage rest]:ケージで休むこと
アポロにとっては可哀想かもしれませんが、これを徹底するようにと…!
そのためにエアコンは必須でした。
例年なら、少しくらいの暑さでは滅多にエアコンをつけない我が家なんですが、
朝からずっとケージに入りっぱなしのアポロが暑がらないように、
ずっとエアコンつけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
この月のエアコン代に関する過去記事はこちら☆
「エアコン代」2010年08月27日
う~ん、ケージレストだよアポロ、我慢しておくれ…。
獣医さんからは、
「一日中ケージに入ってるアポロ君のために、体の下に柔らかいものを敷いてあげてください」
と言われましたので、いつものブランケットや枕を入れておきました。
何度も言いますが、とにかく
絶対安静です…!
ただ…、そこは私も完全に心を鬼にしきれず、
私が食事を取るためにケージのそばから離れるときや、夜寝る時には、
ケージから出して横で眠らせておりました…。
ちょっとヒヤヒヤしましたが、
とりあえずケージから出したところで、アポロは自分から動くようなことはなく、
それはそれはず~っとおとなしく寝ててくれてるのでいっか…!
と、都合のいいように言い訳をしながら…。
で、ケージの中では、特に「出してくれ~!」と泣くこともなく、
わりとおとなしくずっと寝ててくれて、非常に助かりました。
やはり本人も本調子ではないので、じっと寝てる方が楽だったのかもしれませんね。
…あ、
ブログ用の写真撮る時は、ちょっとケージから出してましたっけ…。
(↑ わりといい加減じゃん…苦笑)
そんなケージレストでしたが、おかげさまで症状はどんどん良くなっていきまして、
ヘルニア発症から2日目には、へそ天して寝るほどでした♪
へそ天なんかして大丈夫なのか、一応獣医さんに聞いてみたのですが、
「痛かったらしないでしょうし、本人がそれで気持ちいいなら問題はないでしょう♪」
とのことでした。
そして、さらに2~3日後には、
比較的症状が重かった左後ろ足で、頭をカイカイカイ…と、かく仕草まで見せてくれたのでした♪
「病院へ連れてった時には、全然足を動かせないくらいだったのに凄いねアポロ~!」
と、もう褒めまくりです(笑)。
内科療法ではこの他に、薬をもらって飲んでました。
痛み止めの為の、「NSAIDS」という非ステロイド系消炎鎮痛剤。
それから、ビタミン剤です。
ビタミン剤は関節の信号を送りやすくする役目があるそうです。
その他には、レーザー治療というものもあるらしいのですが、
費用も掛かるそうで、そのわりには気休め的なものでしかないそうなので、
これは受けませんでした。
痛み止めの薬は胃に負担が掛かるそうなので、2週間だけ飲んで、
あとはビタミン剤だけの投与でやってまいりました。
途中、もう一度獣医さんにアポロの様子を診ていただいたところ、
大学病院の予約が取れるまで、なんとかアポロの体調も持ちそうなので、
それまでは内科治療でしのぐことになりました。
ただ、この大学病院の予約が、ちょうど大学病院のお盆休みと重なってしまいまして、
早くても(ヘルニア発症から)20日後との回答…。
それまでなんとかヘルニアを悪化させないように気をつける毎日が
しばらく続くのでありました…。
今日も長くなりましたので、続きは
次回…!
今日もありがとうございました~☆
ご参考までに、
アポロがヘルニアを発症した時の様子を書いた過去記事はこちらで~す。
ヘルニア治療中 2010.9.6
レントゲンを撮った日 2010.9.7
ヘルニアを発症した日 2010.9.8
ヘルニアと排泄介護 2010.9.9
ケージレスト 2010.9.10
ヘルニアとMRI検査 2010.9.13
ペットバギー購入 2010.10.19
●新しく「ヘルニア」のカテゴリーを作りました。
今までのヘルニアの記事をまとめて読むことができます。→ 「ヘルニア」
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
![にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_smooth/img/dachs_smooth88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
ダックスの専門雑誌「Love Like Dachs!!vol.2」に漫画を執筆させてもらいました♪
詳細はこちら☆
漫画「ドッグカフェ ラブライクダックス!!」について紹介していま~す☆