もうすっかり普通に歩けるようになってるアポロですが、
ヘルニアを発症した時に、色々反省した生活習慣がいくつかあります。
そのうちのひとつが、足拭き。
アポロがヘルニアになる前は私、
散歩から帰ってきてアポロの足を拭く時、
アポロをお腹の前で、「縦抱っこ」をして拭いていたんです。

↑ 縦抱っこってこんな感じ…。
(ちなみに、爪切りポーズも変更しました。過去記事→
「爪切りポーズ変更」2010.4.23)
ヘルニアになってから獣医さんにそのことを告げると、
それも良くなかったらしく、それ以降は、
きちんと四足を床につけて、
一本ずつ持ち上げながら拭くようにしたのであります。

↑ 今はこうして四足を床につけて拭いてます。
で、それから約3年…。
すっかりその拭き方が慣れてきた最近、
アポロのちょっと面白いツボを発見しました♪
足を拭き終わったあと、
私はついでにアポロの体も拭くのですが、
頭、背中、と拭いたあと、お腹を拭き出すと、
アポロね…、足が動くんです(笑)。
お腹を拭かれていると、ちょうど気持ちいいツボがあるらしく、
そこを拭いてる間中、後ろ足が、
カイカイカイカイカイカイ…♪
って動くんです(笑)。

アポロ 「おおおーっ♪そこそこそこそこーっ♪」
それが楽しくて、最近わざとそのツボ狙って拭きます(笑)。
この後ろ足が動かないと、私もアポロも拭いた気にならない…的な?(笑)

動画も撮ってみました♪
真面目なタイトル風ですが、実は、動く後ろ足を撮りたくて撮影しました(笑)。
あ、今回は3分40秒と結構長めです(汗)。
ヘルニア予防・ダックスの足の拭き方

アポロのツボを解説した過去記事はこちら☆(動画付き)
「足が動いちゃう~!」2007年10月10日
●新しく「ヘルニア」のカテゴリーを作りました。
今までのヘルニアの記事をまとめて読むことができます。→ 「ヘルニア」
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村

一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪