goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

アポロが虹の橋へ旅立ちました

2015年12月16日 19時40分
ミニチュアダックスフンド チョコタンスムースのアポロが、
虹の橋へ旅立ちました。
アポロはたくさんの皆様に愛されて幸せでした。
飼い主より心からの感謝を申し上げます。 ~アポロパパ~
アポロが虹の橋へ旅立ちました


アポロが虹の橋へ旅立ってからのご報告記事を、
アポロ・メモリアル」というカテゴリーにまとめました。
最新記事はこちらでも読むことが出来ます。

アポロモードのスマートフォン

2016年08月22日 22時15分48秒 | パパさんの日常
半年前に、スマートフォンを機種変更しました♪

古いスマートフォンはもう5年くらい前の型でして、
容量も少なくてすぐにメールが受信できなくなったり、
最新のアプリに対応出来なかったりして、
すっかり時代に取り残されてる感がまっしぐらでした(笑)。

私もスマホ業界のことはあんまり詳しくはないんですが、
今年に入ってから総務省がケータイ大手3社に対して、
スマホの実質0円販売(月々の利用代金にキャッシュバック)や、
2年縛りをやめるように指導していたとか…。

ちょうどその頃、そんな影響もあってか、
Docomoが本体0円(2年縛りなし)でスマホを販売するキャンペーンをやっていたので、
運良く0円で機種変更することが出来たのです♪

5年ぶりに機種変更~!
おめでとう自分っ!!(笑)


奥が古いスマホ。手前が新しいスマホです☆

新しいスマホには早速、
アポロのダックスステッカー(正面向きバージョン)を貼っちゃいましたヨ♪

アポロは亡くなってしまっとはいえ、
やっぱり私はまだまだアポロのことを思いながら日々を過ごしたいようです。

こんなところでもアポロへの愛情を表現したいのかもしれませんねぇ…。

で、そんなNEWスマホですが、

使い始めてから3ヶ月目で、

なんと、液晶画面にヒビが入ってしまいました~。


およよよよよぉ~~~~~。

私はスマホでもデジカメでも、
わりと無造作にズボンのポケットに入れて出かけたりするので、
傷はつきやすいんです。

でも、液晶にヒビが入ったのは初めての経験です…。

まあ今回は、カーゴパンツの太もものポケットに、
マジックペンと一緒にスマホを入れておいたので、
変な負荷が液晶画面に掛かってしまったんでしょうねぇ…。

まあ壊れてしまったものはしょうがないので、
ドコモショップに持って行き修理してもらうことにしました。

修理はあっという間に終わり、手元に戻って来たのは1週間後♪

修理の主な内容は、
液晶画面の交換と本体カバーの交換。

その時に驚いたというか、関心したんですが、

交換して使わなくなった本体カバーと、
液晶画面に貼ってあった保護フィルムを、
ちゃんと返却してくれるんですね、Docomoって♪


おおお~♪アポロちゃ~ん!おかえり~♪

一応シールが貼ってあるからということで、
カバーごと返却してくれました♪

う~ん♪さすがDocomoさん♪

他人には一見どうでも良さそうな1枚のシールでも、
持ち主にとっては、大切な想い出のものかもしれませんしねぇ~。

ハイ♪
たしかに、アポロのシールは私にとっていろんな思いが詰まったものなのです♪

そういう気配り、嬉しいです♪

(でもホントは自分で作ってるシールなので、同じシール何枚でも作れるんですけどネ…笑)

ダックスフンド ステッカー
ダックスステッカーに待望の「正面向きバージョン」登場☆


あ、ちなみに、この時も修理代は5000円ほど掛かったんですが、
そのほとんどの代金を、貯まっていたドコモポイントで支払うことが出来たので、
大きな負担にならなくて助かった次第です♪

さてさて、

スマホの液晶画面が意外と簡単にヒビが入ってしまうのがわかった以上、
修理代の負担が少なかったとはいえ、同じ過ちを繰り返すわけにはいきません…!

とはいえ、

ポケットにスマホを突っ込むスタイルは崩したくない私…(笑)。

そこで決断しました…!

手帳型のスマホケースを使おう! …と。

手帳型ならポケットの中に放り込んでいても液晶の部分を守れますし、
最近は手帳型のスマホケースを使ってる人を多く見るようになってきました。

ここはひとつ、私もその流行りに乗っかるのも悪くないかな、と♪

ということで、

手帳型スマホケース購入~☆彡


ただし、1000円ちょっとの安いやつ(笑)。

PLATA AQUOS アクオス EVER エバー SH-04G 用 ウッド スタンド ケース ポーチ 手帳型 カバー 【 01 】 DSH04G-55-01
クリエーター情報なし
プラタ


…で早速、



アポロのダックスステッカーを貼るっ♪(笑)


今度はちょっと大きめのSサイズです♪

ちょっとお安めのケースだったので品質が心配でしたが、
ケースをつけたままでもちゃんと、
モバイルSuicaアプリもモバイルWAONアプリも使えましたし、
まったく問題なく快適に使えています♪


ピッ♪

アポロ♪

これでまたパパさんといつも一緒だよっ♪

と、まあこんな私のアポロ愛を皆さん笑って見てらっしゃるかもしれませんが、

アポロモードのスマートフォン計画はまだ終わりません(笑)。

そう…、

スマホといえば待ち受け画面♪

私のスマホの待ち受け画面は…、



当然こうですヨ♪



アポロさん凛々しい~~~♪

この画像、このブログでもご紹介したことがある、

私が描いたアポロの水彩画です♪


過去記事はこちら→「林の中のハミングドッグ」2014年10月10日

これ、我ながら気に入ってるので、待受ホーム画面のトップにしています♪

そしてスマホの場合、待ち受けホーム画面を何ページも作れるので、
他のホーム画面には、アポロのLINEスタンプのイラストを使って、
それぞれのページ用にオリジナル壁紙を作ってみました~♪


いろんな表情のアポロが登場して、いや~♪賑やか♪賑やか♪

もちろんこんなイラスト以外にも、
アポロを撮った写真は山のようにスマホに入れてあります♪

というわけで本日は、

アポロ一色のアポロパパスマホをお恥ずかしながら紹介させてもらいました♪


アポロ「写真とか動画も撮れて便利だよねスマホは♪」

でもねアポロ、

パパさんが一番欲しいのはね、

一番欲しいのはね…、



今のアポロと話が出来るスマホかな…。


自分の愛犬にそんな思いを抱いてる飼い主さんは、

きっと多いですよね…。

そんなスマホの登場する時代が、やがて訪れますように…♪

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
にほんブログ村 犬ブログ スムースダックスフンドへにほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加しています。
一日一回ポチッと上のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter