ちょこの昭和探索

Instagram▶︎まちの昭和探し人
✨自己紹介✨の記事を読んでいただけると嬉しいです🙇‍♀️

295 喫茶ありんこ 愛知⚫︎名古屋《閉業》

2024-09-23 23:20:46 | 🍭愛知県《名古屋市》の喫茶店
雪がかなり降る朝、まずは電車に乗り、さらに歩いて「喫茶ミッキー」に向かったが、あいにく定休日だった。かなりショックだった。

そこからまた電車に乗ってそして歩いて、やっと辿り着いた、ありんこ。

マスターはかなり寡黙な方で、創業年数と撮影許可をいただくくらいしか会話がなく、お店の歴史については特に会話が弾まず、割と短時間の滞在だった。

ステキなカウンターの写真は母のスマーとフォンにあるんだった…
現時点では外観写真のみということで…

看板と同様のありんこがデザインされたCUTEなマッチをいただいた
後にSNSを見ると、本当に我々の訪問後割とすぐに休業されたようだった。そしてそのまま閉業されてしまったようだ…

2021年12月27日訪問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスホテル第1スターナゴヤ 愛知⚫︎名古屋

2024-09-23 23:14:24 | 🏨ホテル•旅館
正直名古屋喫茶旅行では、そのタイトルの通り、喫茶店を巡ることが目的なのだが、正直にいうと、このスターナゴヤのネオンが見たい、そしてどうせならば、宿泊がしたかったからである。

言うまでもなく、都会ナゴヤの夜の「スターナゴヤ」のネオンは圧巻だった。

ちなみにホテルのオーナー(?)のおっちゃんから聞いたのだが、「第一」スターナゴヤなのに、1番古くはないらしい(笑)何番目だったかはうろ覚えだが…。






拡大してみると、すきが溢れる。(1枚目の拡大)
翌朝のスターナゴヤ。光ってはいない。

前夜のチェックイン時からオーナー(?)のおっちゃん達がドリンクサービス、おいしいからぜひ利用してください、と何度も念をおすものだから、チェックアウト時にいただいたが、お言葉通りおいしかった。
ちなみにマッチもあったので、ありがたくいただいて帰った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする