高校2年生の梅雨の時期だったか。アリアが閉店されるとの記事を目にした。
しかし、2020年4月からの受動喫煙法の成立によって、私は喫煙可能店のステッカーが貼られている喫茶店には入店することができない。(過去の記事でも何度か言及している)あと定期テストの勉強が忙しかったのもあったので、母に行ってくれとお願いしたら、すんなりOKしてくれた。ほんま感謝。
アリアという空間が失われる前に記事に出会えてよかった。
今年で閉業されてからもう3年経つなんて、月日が経つのはなんて早いのだろう…。
ちなみにアリアのあるエリアはラブホテル街であり、兎我野町という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/fe28d030cafe5dfff6259e71fd3580f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/a3739786f35e0eca302fc15cd925d9bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/4c50b27469a11a51b67bcc4a16f60f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/5efe28d5ad4b08776dd2385d8646af30.jpg)
アリア最大の魅力はオレンジ色のドアなんだよなぁ。誰がなんと言おうとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/14c92c5d678e68e6ada62f6c55c9b580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/9092184ff092b9d475b6d6450f3d03a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/c36f2c227ab5a5bd4ee259d0ebaaecc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/196cfd24f3ebf9a95d50bdce2464adf2.jpg)
すっぽりとショーケースが。見逃してはならぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/fd8ee3691064a79b597a5eed04c10ab0.jpg)
ロイヤルマンションの書体よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/2bee93cd4756bf72d18820b3c5587951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/ceb641e3f4e09abd7fb9a095daf3b63d.jpg)
緑色の装テンに対し内装が温もりのあるオレンジ色のドアにブラウンのチェアというコントラストがええね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/1d0e4bd9393e0fac3ac854b4aeb822be.jpg)
裏面も素敵な、というより裏面がすごく素敵なマッチ。
母がお会計時マッチを尋ねた時、後ろにいたお客さんが私も!とやや豪快だったことがちょっと気に障ったと言っていた母でした(笑)愚痴ですね…(笑)すみません。
G線上のアリア…このアリアとは、「美しい旋律のゆっくりとした舞曲」を意味する。バカな私は普通に領域の意味やと思ってたので、想像力がまだ足りないですね…。というかそもそもスペルが違うじゃないか!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/06/14380fada6b1c20ea4415f293b6bbef0.png?1738156301)
2022年6月13日訪問
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます