ルーシーダットンを学んで2週間。
毎日ではないけれど、時間ができるとやってみるという
習慣になってきました。
ルーシーはタイ式のヨガですが
インド式のものとは考え方が違い
精神的な修行っぽいものではないのです。
身体を内側から整える健康法です。
誰でも年齢があがるにつれて
意識的に身体を動かす事が必要になってきます。
気持ちよく身体を動かす習慣のないと
人は不調になりやすいのです。
その事に多くの人が気付き始めたので最近は
スポーツクラブやヨガのレッスンなどが流行っているのでしょう。
バレエやスポーツなどに比べると
敷居が低いのかもしれません?!
タイの健康法であるルーシーダットンは
タイの人であればだいたい知っている
日本で言えばラジオ体操のようなものです。
小学校の頃はよくやらされましたね(笑)
ラジオ体操も身体に良いのだと思いますが
ちょっと違う動きのルーシーは新鮮で
座っていてもできる動きがたくさんあります。
そして、何より呼吸法が身体の内側から効く理由。
自分でケアができる自己整体です。
タイから認定証が届きました↓
ルーシーを習ってタイに行きたくなって(^^)
そうしたらいける事になり...びっくりですが(笑)
今から楽しみです!
ここ数年で息子は海外のあちこちに行くし
今はブルガリアから動画を送ってくれたり
海外からのエネルギーをいっぱいもらってます。
今まで知らなかった世界がどんどんが広がって嬉しい(^^)
今日はピラティスで
思いがけずクリスマスプレゼントをいただき♡
思いがけず...って
ほんと嬉しいですね(笑)
ルーシーダットンもどこかでワークショップを開きたいな~と思ってます