先日、購入したプロテイン
美味しいと噂だったので
かなり期待して飲んだのがいけなかったのか…?!
プロテインを飲み慣れていないのもあってか?!
…美味しくは無かった(笑)
昔ヨガインストラクターだった娘に言ったら
「プロテインって基本的に美味しいものではないよね」と言われ
そうだったのかー!と、学習した5●歳の私でした
で、それならば…と
美味しいと噂の(また?!)
プロテインマグケーキというのを作って見ることにしました。
材料はこの三つだけ
お水と混ぜてレンジでチンするだけの蒸しケーキ
後で洗うのが大変なので紙コップを使用しました。
で↓こんな感じ
このままスプーンですくって食べました。
今度は期待していなかったせいか?!
まずまずのお味。
私は飲むよりこっちのが良いです。
プロテインの味がオレンジ&マンゴーなので
フルーティーな酸味のあるケーキになりました。
普通の蒸しケーキよりももっちりした食感で食べやすかった
普通の蒸しケーキよりももっちりした食感で食べやすかった
これでプロテインが無駄にならなくて済むので一安心。
なんならチョコ味のプロテインでも作りたい感じ
[材料]
プロテインパウダー 30g
オートミールパウダー 30g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
お水 80cc
(私は適当なのでちょっと多めだったかも?)
[作り方]
3種のお粉をレンジ対応のカップに入れ
お水を2回に分けて入れながら混ぜる。
ダマがなくなるまで混ぜたら
レンジで1分30秒くらい加熱。
(我が家のレンジでは600w・1分50秒が良い感じでした。)
タンパク質が足りない時
食物繊維と共に摂れる低カロリーのおやつとして
食物繊維と共に摂れる低カロリーのおやつとして
ありなんじゃないかと思う。
そして、今日はメガネ屋さんに行って
使っていたメガネの鼻あてを交換してもらった。
料金がかかるのを覚悟で行ったのだけど無料でした。
料金がかかるのを覚悟で行ったのだけど無料でした。
クリーニングもしてもらって
ピカピカになったメガネが気持ち良い
もうすっかり毎日お世話になっているメガネちゃん。
本数もだいぶ増えて
洋服と同じでどれを使うか
その日の気分で選ぶのが楽しい
見出しの画像
スヌーピーのガチャガチャで出てきました
愛犬がいなくなってからスヌーピーに執着している私です