暑い日が続きますね...
この2,3日はちょっと気温が低いけれど
これからまた上がるののは必須なので
水便補給を忘れないようにしたいです。
先週も娘家族が来ていて
今週中にまた来る予定なので
今日は久しぶりに静かな休日。
ゆっくりとテーブルについてお茶を飲んでいると
我が家のリビングから見える景色がなかなか良かった

我が家は道路から一段高くなっていて
一階が中二階くらいの高さになっているので
窓から見える景色に道を通る車や人が入り込まない
目の前は空き地なのだけれど
梅の木が植えてあって
2月くらいには梅のお花見もできる。
今は緑の葉がいっぱいで向かい側の家も隠してくれて
ちょっとしたリゾート気分になれるみたい?!(笑)
引っ越したばかりの頃(17年前)は
周りに家が少なくて寂しかったけれど...
今は空き地は目の前の空き地くらいで
周りには家が建っているので賑やか。
リビングでたんぽぽ茶を飲みながら
引っ越ししたばかりの頃を思い出したりしています。
17年前って
娘は12才で息子は8才...。
娘はお母さんになったし
息子は彼女とバレエ公演に出演したり
本当にあっという間ですね。
テレビを見ると世間は大変な渦の中にいるような感覚になるけれど
目の前のことに意識を向けたら幸せでしかない。
コロナや戦争、世の中の事件
様々なネガティブな情報を受けて不安や恐れを抱くのは
自分の思考だということ
スピリチュアル的に言えば
今あるその不安や恐れが
さらに不安や恐れをつくり出してしまうのです。
(エネルギーのベクトルが下
を向いている状態)

今、目の前で安心できる状態を得られれば
ベクトルは上
を向きます。

そうするとこの先も安心できる状況が作り出される。
ということになります。
日々の生活で
冷静に危機感を持つことは大切だけれど
必要以上に意識することはストレス。
心のストレスが身体に影響する
身体の不調が心にも影響する
どちらもあることでどちらが原因ということでもなくて
私の場合自分でバランスを取る感覚でいます。
この世界で波があるのは当然なので
ベクトルが↓を向くことは珍しくありません。
その状態をいかに短くして
上を向く時間を増やして行くか...それを実践するだけなのですね

今は身体の不調の方が気になるので
バランスを取るように健康グッズを買ったりして

その一つ
ずっと前から欲しかったストレッチポールを
とうとう買いました。
整体院で売っていたけれど高かったし
色が青だと部屋に置くのは好みではなく
どうしようかなぁ〜と思っていたところ
Amazonでグレージュを見つけて
やっと(笑)
そして昨日
整体院で使い方のプリントを頂きました

整体院で購入したわけではないのに
ありがとうございます

まだ届いたばかりなので
ちょっと寝てみただけだけれど...


まだ届いたばかりなので
ちょっと寝てみただけだけれど...
肩甲骨の間にちょうどよくはまって
気持ちが良かった

部屋にあっても違和感のない色


部屋にあっても違和感のない色

私の一番のストレスは
部屋に好みではない色のものがあることなのかもしれない...と思う
