goo

片麻痺と便通≫...便秘薬

脳卒中などで手が不自由な人のため創られたパラリンコップは片手で楽々左右兼用の歯磨きコップです。

歯ブラシを固定するだけでなく三役も四役もこなす機能性の高いコップです。

誤嚥性の肺炎予防に役立つだけでなく麻痺側の口元からの水こぼしを軽減するため飲み口を工夫して創られています。


自立支援の第一歩になる自助具であるばかりでなく、医療介護の現場で 1日3~4回の洗面・歯みがきで、介助を行う看護師の労働時間の短縮軽減にも繋がる自立支援のコップです。


パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。


使用後は取っ手が歯ブラシ立てになります。コップの底には滑り止めの工夫もしてあります。

片手の麻痺が強い方へのお見舞いに良いと送る方送られた側に好評です。


また、社会福祉貢献の一環としてパラリンコップだけでなく脳卒中などで片麻痺不自由な人のための自助具用具など福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)「たくみ21」として集団で活動しており8年目を迎えました。


このブログは原田太郎本人が【脳卒中片麻痺】de ガンとも闘う【原田太郎足跡ブログ】です。

2003年脳内大量出血左片麻痺、2007年前立腺がん全摘出、2009年胃がんの疑いで胃壁削除、いずれも経過観察中?です。


日々、明るくを目指し、片麻痺のTaro Nathan Harada (タロウ・ネイサン・ハラダ)が脳卒中で不自由な方への自立支援応援にもねればと毎日綴る足跡です。(*^_^*)!

右でもない左でもない無色無宗教です。神仏への畏敬はあっても否定はしません。正邪は己の心にあると思っています。


生きるための基本何事も全てはここから始まる!:Food食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、Energy原発に頼らないエネルギー政策を、Care医療介護の安心政策を、Respect for human rights人権尊重、ではないでしょうか?

忘れてはいけない事、だとおもいます。

 

おはようございます。原田太郎大切な今朝の血圧は123/75でした。血圧ブログ

梅雨に入って晴れ間が続き片麻痺にとってはありがたいことです。

ついこの前と思っていたら一年過ぎていたので大腸内視鏡の予約をしてきました。


今日のテーマ≪片麻痺と便通≫...便秘薬

便通を良くする薬としてアローゼン0.5g二包とマグラックス330gを毎日服用しています。

脳卒中(脳内出血)発症するまでは肥満ではありましたが快食、快眠、快便だったことは間違いありません。

発症後は便秘がちといいますかやはり肛門も半分麻痺している事に気付いたのです。

リハビリ入院途中から服用し始めていまも毎日夕食後一時間後ぐらいに飲んでいます。

うっかりして眠ってしまいそのまま忘れていると決まって便秘です。

 快食、快眠、快便が健康のもとですね。

 

http://www.paralym.com/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )