今大会から小学生も参加OKになり中京大学Jr.からも二千花さんも参加させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/0e/3f82538a873349ddccbb36e626d386bc_s.jpg?random=2c6152f3277de3be2dc708fea7e45718)
何で開会式に中京OB(OBASANの略)の二人がならんでんねん??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/2b/cf620447b4fad4481502c51e2846e413_s.jpg?random=906a52efa00d252bde160bfe1f78a5d2)
試合が始まりました。青いジャケットがにちかさんです。
応援は尾矢と小林が.....。和歌山北の高校生にいきなりローラインへリポストが決まりパパもびっくり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/d3157fef92ed62eb23ea602efe18d9c6.jpg)
宮田総監督と濱田が応援に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/a0a9170995821c9f532f63ec112995cf.jpg)
吹原・さんた・しいた・堀兼太郎・堀有沙・伊藤まき(伊藤一人先生の長女)ちゃんまで応援に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/3f73a653db61b0e6c4977e719a82fa59.jpg)
伊藤先生・大野先生・韓国人りーさん・長野Jrの平松君まで応援に来てくれて。
おかげで水橋高校の子とは4-4の一本勝負まで行きました。この光景を見ていたうちの嫁は、なぜかだんだん人が増えていくのがおかしくて大うけしていたようです。
結果は予選プール全敗でした。マスクをとった、にちかさん何故か泣いてました。
勝つつもりでおったんや。 立派!!
「来年はがんばるぞ!!」といったら
にちかさん「来年はでん!」と力強く宣言してました。
試合にさっさと負けて、後は合宿所の前の海でひと泳ぎしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/7f67317d0035a7fce5cdaebf1fa301dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/9c2522f16211efa17c03efe7dc623f8b.jpg)