鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

午後の5時半過ぎです。

2012-08-17 18:07:56 | 直言!


早い夕食です。
今日は11時20分頃、自宅前のバス乗り場、奈良公園周りのバスに乗った。
大仏前から数人の家族が乗ってきた。
この頃は中国人が多いので中国人の家族と思っていたら韓国人だった。
年寄りの婦人が「オンマ、ヨギ、ヨギ(おかあさん、ここ、ここ)」と手で教えている。そして1番前に座っていた中学生くらいの男の子が「オンマ、ヨンチョギ アンジュセヨ(おかあさん ここに座って下さい)と空いている席を指さしている。韓国語話しているがこんなことは生活用語で聞き取りができる。よほどの年寄りだったら変わろうと思ったがどうやら中学生のお母さん、私よりはるかに若い。私は黙ってそのまま座っていた。私は近鉄奈良駅で降車するのでボタンを押した。
その仕草は年寄りの婦人は通じたのか近鉄奈良駅に降りる時、私が降りるのでその席に来られた。
そしたら息子さんなのか。義理の息子なのか。「オモニ、ネリセヨ(おかあさん、降りて下さい)」といっていた。

私はさっさと降りて銀行に向かった。
生活費を引き出してあちらこちらと振り込んだ。
いきつけの喫茶店に入ると11時35分、いつもの午前中の常連は誰もいないのでホッとした。新聞2紙を読んだ。
文庫本も少し読んだ。
そういえば先ほど振り込もうとしたら通帳がいっぱいになっていて振込ができないことを思い出した。
そういえば前に積み立てでもまた違う通帳にしたほうがいいという。
前の時は時間がなくそのままにした。
今日は時間があったのでその通帳の手続きをした。
2時前に入って銀行を出るときは2時45分になっていた。
けっこう時間がかかった。
銀行の人は待たせたことに恐縮しておられたので黙った。

行きしな東向き商店街を歩いた。
そういえばこの看板を見てこの頃、この商店街を自転車で走行する人を見なくなったと思っていたがこの看板が効果になっていた。
思わず写真をとった。
看板と東向き通り商店街の2枚撮影。2012年8月17日、午後1時45分の撮影です。

帰りはスーパーに寄ってすぐに食べられる食材を買って自宅に急ぐ。少し中循環バスを待って自宅に戻ると3時半です。
暑い。暑い。幸い外出した夫が先に戻っていて冷房をいれていた。
風呂に入って家事をしてすぐ食べられる食材を食卓に並べて早い夕食をした。

3時45分頃から雷が鳴り出して雨が降ってきた。
奈良県北西部に大雨警報がでている。
奈良市から生駒あたりと思う。
パソコンを閉めます。
このへんで---。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月17日(金)暑いです。... | トップ | 8月18日(土)部屋の気温... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事