鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

午後の3時前です。

2011-03-24 15:34:44 | 直言!
部屋に中にいると晴れているように思う。暖かいと思う。
ベランダに出るとまだ少しひんやりするのでまだ空気は冷たいと思う。
ジャーナリスト・ネットに構築した原稿をプリントすると1番下の文字が切れてしまう。パソコンのシステムがそうなのかととも思っていた。
またプリントをやり直すのに印刷レビューを出した。
そしたら今まで気がつかなかった。
どうしたこんなことが気がつかなかったのか。
余白調整ができるようななっていた。
文書が切れないように印刷ができるのにどうしてこんなことに気がつかなかったのか。余白調整をするとなんとか下の文書が切れないようにプリントすることができた。

朝から今日の画面構築をセットアップしてプログを書いた。
時計は9時半、とりあえずパソコンを閉めて夫と一緒にテレビを見ていた。
夫は日本のテレビ番組がつまらないと言って韓国テレビばかり見ている。
近年、日本のテレビも韓国ドラマをあちらこちらのチャンネルで放映しているので見ている。
韓国テレビ(KNテレビ)も2000年当時にチューナを入れてテレビで見られるようにしたが「冬のソナタ(冬の恋歌)」のような恋愛番組に夫はこれはいらんと言って好んで見なかった。
好んでみたのは「野人時代」と「英雄時代」だけ。私は日本に放映されるまでに「冬のソナタ」も最初見たが仕事が忙しいので少し見てやめた。
「ホテリアー」もKNテレビで見ている。「商道」も。
KNテレビを楽しんで見ていたが拉致被害者が北朝鮮から帰国したニュースにそれから日本のニュースをいつも気をつけてみるようになった。
そしてしばらくして夫が私のいないときにビデオの録画をしようとしてテレビのチャンネルをあちこち触ってKNテレビが見られなくなった。
1年ほどすると毎月、KNテレビに支払うのがもったいないとか言って文句を言っていた。
そのうち仕事が一段落したらKNテレビの関係者に電話して直しにきてもらいにと思っていると地テジの放映でテレビの買い替えがやかましくなった。
この買い替えでKNテレビは映ると思っていたので毎月、KNテレビに見ていなくても振込みをしていた。
そして昨年11月、地テジのテレビに買い替えて家に持ってきてもらった。KNテレビのチューナが入っているので家電量販売店の人がセットしなおしてもらうとすぐにKNテレビに入った。すぐに見られるようになった。
それからというもの夫は好んで韓国テレビを見ている。

今朝、9時55分になってテレビチャンネルを変えてもらった。
8チャンネルの「よーい どん」を見た。
この番組の「人間国宝」探しが面白いので時間があるときは見ている。
今日は急ぐ仕事がないので見た。
終わると私は台所に行った。
夫はキャベツのたくさん入ったお好み焼きを食べたいという。
新キャベツがある。新キャベツは甘みがあって美味しい。
キャベツを多く刻んでメリケン粉に片栗粉を少し入れて卵も入れて水で混ぜて大きいフライパンで2個焼いた。
これが今日の昼食になった。
私は食べて台所を片付けて横になって新聞2紙を読んだ。
2紙読むと眠たい。
起きると1時30分、風呂に湯を入れながらパソコンを開いて雑用をすませて風呂に湯が入ったので45分ごろから風呂に入った。
火曜日は膝に注射しているので風呂に入ることができない。
昨日は夫が体調を壊して寝込んでいて風呂に入るのを控えた。
今日、風呂に入るとすっとした。気持ちがいい。
風呂から上がってパソコンのプリントが気になるのでまたプリントしようと思って印刷レビユーを出していてやっと仕方がわかった。

夫は昨日、今日と休養して少し体調が回復しているのかずっとテレビを見ている。昨日はよほどしんどかったのかテレビを見ないで寝ていた。
時計は3時過ぎた。
インターネットで新聞検索して読んで夕食の用意をしないといけない。

明日は奈良新聞の合同例会で外出です。
今日は久しぶりにゆっくりと過ごしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月24日(木)今日も自宅... | トップ | 3月25日(金)外は晴れて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事