2023年12月2日(土)曇時々晴。
今日も寒そうだが昨日のことを思うと少し気温が高い。今日はケアハウス行。デイサービスに行く日なのに、ペイントにたまっている写真が多くなって気になって、削除しているとブログの書き込みが遅くなった。今日は夫が病院から戻って来る。戻って来る頃、私はケアハウスに行っている。夫がいないと転ぶと大変と思って自宅で動くのに、注意が倍になって、ストレスになっているのか、昨日はコメカミがピコピコしていた。今朝は何も作る気がしない。市販のアンパン、ヘルパーさんに購入してもらっていた。1 個で299カロリーもあるが食べた。昨日、玉子を湯がいたが時間が短かったのか半熟、もう1個食べるとやはり半熟、気をつけないといけない。私は固ゆでが好みである。夫は半熟が好きである。
今朝、食べた物はアンパン1個、湯玉子2個(2個も食べてしまった。反省)、牛乳で540カロリーになった。ケアハウスの昼食もカロリーが多い。夕食は野菜で抑えないといけない。写真は今朝、6時32分に撮影したもの。ケアハウスに行く服の支度もしないといけない。寒いので起毛入りのチュウニックを着ていくことにしよう。そろそろ年賀状も書く時が来ている。廃止すめるのも考えもの。かなり年輩の父の弟の家族からも年賀状が届く。叔父夫婦も入れて家族の写真である。今年も元気でおられる。私より1周り上の叔父さん、元気におられる。夫の親戚の安否もあってまだ年賀状を書かないといけない。日がさしてきた。小春日和でもない冬の陽ざしである。秋の陽ざしに小春日和ともいう。
プロ野球の阪神の岡田監督の言葉「アレーA・R・E」が今年の流行語大賞になった。阪神の優勝の経済効果の影響だろうか。それとも審査員が阪神フアンなのか。今年の世相に合わしての大賞、粋な計らいと喜んでいいのか。阪神フアンでない人は複雑な気持ちになる。申し訳ない。これからケアハウスのお迎えまで新聞を読むことにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます