どんな顔して化粧しているのか思わず写真に撮りたくなる。
そのおぞましい顔を写真に撮って撮影会をすれば必ず日本に住む女性の記録写真になるだろう。そして後世貴重な写真になるかもしれないだろう。
誰かこの写真展としませんか。
口アングリ開けて眼を天井にマスカラを塗る。眼を線にしてアイシャドウを塗る。昨日もそうだ。
近鉄奈良駅から快速急行難波行きに乗った。
私は車両の優先座席の向かい側に座った。
奈良から乗ってくると化粧のポーチを取り出して化粧したのは真ん中あたりの座席で20代の女性である。
一心不乱四角い鏡を顔の前に出してフアンデイションを塗りたくっている。一心不乱である。ファイデイションをぬっている顔はもう鏡しか見ていないのだろう。電車の中と意識していない。まわりが見えていない。
私の席から離れていたので何も言わなかったが大和西大寺で降りた。
その前に携帯電話を使用する20代前後の女性に私は注意をした。
近鉄奈良から真ん中あたりにのった。まだ8時45分、1番後ろは女性専用車両で飲食に化粧は見たくないので真ん中あたりに乗る。
そしたら真ん中あたりの車両に乗ってきたその女性の隣に高齢者が座っている。優先座席なのに鞄から携帯を出して動かし始めたの。まだ人はそんなに乗っていなかったので私はその女性に「そこは優先座席よ。慧帯電話は使ってはいけないよ」と言うと急いで隣の座席に移っていった。
そして隣にいた高齢者の婦人が私の顔を見て「よく言って下さった」と頷いてくれた。
それがまた気になるのか私の顔を睨んでいた。
25日は大阪府立今宮高校に行く時もそうだった。西大寺から乗ってきた人がまた電車の中で化粧している。私の隣に高齢者の女性が座っていたが何も言わない。
私は高齢者の婦人を差し置いて「化粧やめときよ」と言ったにキュッと私の顔を睨んだが隣の男性も思わず化粧している人の顔を見た。そして向かい側に座っていた2・3人の男性も化粧している女の子と私の顔を見た。
化粧している女の子の隣の男性は生駒で降りた。降りるときに「よく言ってくれました。もう電車の中で化粧するのはへっちゃらやからな」と言って降りていった。
毎回電車の中の化粧に出会う。向かい側や隣に化粧する人が座ると「化粧はやめて」と注意するがたいていは睨み返してくる。
何様と思っているが黙っている。
昨日は地下鉄御堂筋線でなかもずから乗ってきた女性がまた鏡を出して化粧するので「化粧はやめて」と言ったら私の顔をきゅっと睨み返してくる。その睨みに凄みがあったので私はまた言い返した。「何でにらまれなあかんの。あんたの方が悪いのやで」といったら下を向いた。そしてときどき私の顔を見ている。
私は化粧しはじめたときじっと睨んだ。この時点で気がついてやめなければならない。
また同じ地下鉄で高校生がスターバックスの匂いのきついふたつきカップのコーヒーを持って乗ってきた。手でもっているなら黙っておこうと思ったらやはり飲みだした。このふたつきカップのコーヒーにも問題がある。電車に乗って飲んでもいいように推薦しているのだろうか。せめて店内に電車の中での飲食はやめましょうと注意書きをしてもらいたい。
それでまた私は注意した。
「ここは電車の中、コーヒーは飲んだらあかん。常識のマナーやで」というとコーヒーを飲むのはやめたがうざい、おばはんと思っているだろう。
どうしてこんな公衆道徳やマナーが守れない大人が増えてきたのだろう。
日本の政治は何をしているのか。心底腹が立ってくる。
学校教育で「いちたすに」ばかり教えてトイレに入れば手を洗いましょうと教えていない。家庭の中でも父母は個々に好きなことをしている。仕事をもっているからと子どもの朝食も夕食もほったらかし。食事の支度のできない人はおそらく子どもの教育もほったらかしだろう。そして試験の点が悪かったら教え方が悪いと校長にどなっていく。まして給食費ははらっているのだろうか。
父親は接待と言っては毎晩、どこかの居酒屋で飲んでいる。
母親はカルチャーに通ってここで男友達ができて不倫になっている。
町の中で健康ないい中年が腕を組んで歩いていると不倫間違いなし。
近年は夫婦でも足の痛みなど庇って手をつないでいる夫婦はいる。腕を組んでいる人もいるが見れば分かる。
こんなことで子どもの教育ができているのだろうか。
今さえよければいいと推進したのはどうやら政治家にも責任がある。その証拠が郵政民営化で何が何でもと刺客まで出して選挙した人もそうだろう。
「道徳教育」を嫌う1部分の人もいる。
人間教育で子どもの時に大人になるためのしつけ、道徳教育、倫理教育が必要である。真面目に子育てをしている親も多くいる。しかし自分の子どもさえよければいいのと違う。
家庭教育と学校教育のしつけの仕方について声を大にして推進活動をしてもらいたい。
なんせ、園児をもつおかあさんの乳母車ギャルのお母さんにも閉口している。
高齢者に足を入れ出した私、ほんとに今の世の中、目にあまる行為にいらだつ。なんとかなりませんか。
知人が「これも時流だから」と言った。私と変わらない年齢の女性が言った。こんな女性に同感する人が多くなったのだろうか。私が変人なのか。分からない世の中にいらだってくる。
そのおぞましい顔を写真に撮って撮影会をすれば必ず日本に住む女性の記録写真になるだろう。そして後世貴重な写真になるかもしれないだろう。
誰かこの写真展としませんか。
口アングリ開けて眼を天井にマスカラを塗る。眼を線にしてアイシャドウを塗る。昨日もそうだ。
近鉄奈良駅から快速急行難波行きに乗った。
私は車両の優先座席の向かい側に座った。
奈良から乗ってくると化粧のポーチを取り出して化粧したのは真ん中あたりの座席で20代の女性である。
一心不乱四角い鏡を顔の前に出してフアンデイションを塗りたくっている。一心不乱である。ファイデイションをぬっている顔はもう鏡しか見ていないのだろう。電車の中と意識していない。まわりが見えていない。
私の席から離れていたので何も言わなかったが大和西大寺で降りた。
その前に携帯電話を使用する20代前後の女性に私は注意をした。
近鉄奈良から真ん中あたりにのった。まだ8時45分、1番後ろは女性専用車両で飲食に化粧は見たくないので真ん中あたりに乗る。
そしたら真ん中あたりの車両に乗ってきたその女性の隣に高齢者が座っている。優先座席なのに鞄から携帯を出して動かし始めたの。まだ人はそんなに乗っていなかったので私はその女性に「そこは優先座席よ。慧帯電話は使ってはいけないよ」と言うと急いで隣の座席に移っていった。
そして隣にいた高齢者の婦人が私の顔を見て「よく言って下さった」と頷いてくれた。
それがまた気になるのか私の顔を睨んでいた。
25日は大阪府立今宮高校に行く時もそうだった。西大寺から乗ってきた人がまた電車の中で化粧している。私の隣に高齢者の女性が座っていたが何も言わない。
私は高齢者の婦人を差し置いて「化粧やめときよ」と言ったにキュッと私の顔を睨んだが隣の男性も思わず化粧している人の顔を見た。そして向かい側に座っていた2・3人の男性も化粧している女の子と私の顔を見た。
化粧している女の子の隣の男性は生駒で降りた。降りるときに「よく言ってくれました。もう電車の中で化粧するのはへっちゃらやからな」と言って降りていった。
毎回電車の中の化粧に出会う。向かい側や隣に化粧する人が座ると「化粧はやめて」と注意するがたいていは睨み返してくる。
何様と思っているが黙っている。
昨日は地下鉄御堂筋線でなかもずから乗ってきた女性がまた鏡を出して化粧するので「化粧はやめて」と言ったら私の顔をきゅっと睨み返してくる。その睨みに凄みがあったので私はまた言い返した。「何でにらまれなあかんの。あんたの方が悪いのやで」といったら下を向いた。そしてときどき私の顔を見ている。
私は化粧しはじめたときじっと睨んだ。この時点で気がついてやめなければならない。
また同じ地下鉄で高校生がスターバックスの匂いのきついふたつきカップのコーヒーを持って乗ってきた。手でもっているなら黙っておこうと思ったらやはり飲みだした。このふたつきカップのコーヒーにも問題がある。電車に乗って飲んでもいいように推薦しているのだろうか。せめて店内に電車の中での飲食はやめましょうと注意書きをしてもらいたい。
それでまた私は注意した。
「ここは電車の中、コーヒーは飲んだらあかん。常識のマナーやで」というとコーヒーを飲むのはやめたがうざい、おばはんと思っているだろう。
どうしてこんな公衆道徳やマナーが守れない大人が増えてきたのだろう。
日本の政治は何をしているのか。心底腹が立ってくる。
学校教育で「いちたすに」ばかり教えてトイレに入れば手を洗いましょうと教えていない。家庭の中でも父母は個々に好きなことをしている。仕事をもっているからと子どもの朝食も夕食もほったらかし。食事の支度のできない人はおそらく子どもの教育もほったらかしだろう。そして試験の点が悪かったら教え方が悪いと校長にどなっていく。まして給食費ははらっているのだろうか。
父親は接待と言っては毎晩、どこかの居酒屋で飲んでいる。
母親はカルチャーに通ってここで男友達ができて不倫になっている。
町の中で健康ないい中年が腕を組んで歩いていると不倫間違いなし。
近年は夫婦でも足の痛みなど庇って手をつないでいる夫婦はいる。腕を組んでいる人もいるが見れば分かる。
こんなことで子どもの教育ができているのだろうか。
今さえよければいいと推進したのはどうやら政治家にも責任がある。その証拠が郵政民営化で何が何でもと刺客まで出して選挙した人もそうだろう。
「道徳教育」を嫌う1部分の人もいる。
人間教育で子どもの時に大人になるためのしつけ、道徳教育、倫理教育が必要である。真面目に子育てをしている親も多くいる。しかし自分の子どもさえよければいいのと違う。
家庭教育と学校教育のしつけの仕方について声を大にして推進活動をしてもらいたい。
なんせ、園児をもつおかあさんの乳母車ギャルのお母さんにも閉口している。
高齢者に足を入れ出した私、ほんとに今の世の中、目にあまる行為にいらだつ。なんとかなりませんか。
知人が「これも時流だから」と言った。私と変わらない年齢の女性が言った。こんな女性に同感する人が多くなったのだろうか。私が変人なのか。分からない世の中にいらだってくる。