goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

6月27日(水)晴。

2018-06-27 08:55:08 | 直言!
今朝、フエイすブックに更新したものを貼り付けておきます。

6月27日(水)、晴れている。外は暑い。昨日、扇風機を出した。昼間は涼しくて気持ちがいいが、夕方になってくると咳がでてくる。これはあかんと思って扇風機は消した。そしてうちわで仰いでいた。
今朝、食べたものはご飯、豆もやしの汁、豆もやしのおひたし、昨日の夕食、小さい小指ほどの鰯を夫は買って来た。それを茄と一緒に韓国風に煮こんでいた。夫が作ったのに珍しく美味しかった。小鰯は一作日、近所のスーパーで隣の奥さんを見た。籠の中に小鰯が入っていた。それでその日、スーパーから戻ってきた夫は、隣の奥さん、小鰯を買っていたがどうしてするのかというので、日本人は生姜をいれての煮こみか天ぷらかなといっていた。在日は韓国風の食材を話していた。そしたら韓国風に煮こんでいた。おいしかった。卵焼き1個と韓国の鶴橋での食材、エゴマの醤油漬けです。約320カロリーです。
夕べ、夜半、1時半頃、毎日放送のラジオを聞いていた。気象予報士のトークである。いろいろエピソードを話していた。
天気予報が当たらなくて雨が降ると、子供たちが近所に「お父さんの予報が外れた」といいふらしていると。
そして、雨の降水率の見方を話していた。
傘マークがついて降水率を必ず見ること。傘マークがあって降水率50%は雨になるという。40%でも雨になると。25%前後は雨にならないらしいという予報を話していた。天気予報を見て40%のときは折りたたみの傘をもっていくほうがよいといっていた。他にもいろいろ話しておられたが右から左に抜けている。
今朝はこのフエイスブックを書く前に奈良新聞投稿の原稿、昨日、仕上げてポスとに投函した。後で気が付いた。600時前後の文字数が80字も多くなっていた。これはあかんと考えて、朝から、その原稿を見直して600字に仕上げて原稿用紙に貼り付けて仕上げた。そんなことで遅くなった。今日はこのへんで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月26日(火)晴。 | トップ | 6月28日(木)曇。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事