鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

盆休みも今日で終わる。

2008-08-17 15:49:23 | 直言!
私も明日から現場が入っている。19日は病院そして20日は現場の仕事になっている。
それにしても外にでるのにまだ暑い。
昨日は遅くまで北京オリンピックの野球の試合を見た。韓国が勝った。星野ジャパンが負けた。ファーボールがでた時に投手の交代だったのに交替しなかった。日本が負けても複雑、韓国が勝っても複雑である。
新井選手がホームランを打って先制点あげているのにまた韓国が攻撃して同点にした。何が違うのか。韓国の野球はまた違う技巧を考えての攻撃だったのか。強い原因はやはり日本に負けたくない精神なのだろうか。
韓国の人は言う。
「キムチパワー」と。
日本の選手も今や焼肉にキムチにと何でも食べる。食べ物にひけをとらない。
しかし骨格という体の作りは韓国人が筋肉質である。韓国人は食材の応用はうまく何でも食材にする。カルシュームが豊富で体格的には韓国人の方が大きいだろう。
どこが違うのだろうか。

野球を終えてからパソコンに座って「電車の中----」の原稿を作成してセットアップした。寝たのが12時半、それからふとんの中で30分ほど本を読んで寝たので1時に寝たと思う。
今朝起きたのは8時、
朝食を終えると月曜日の連載の原稿作成だがそれより前に現場取材の地図を検索して引っ張り出した。
10時過ぎると何かを催促する夫、休憩してコーヒータイム、12時を過ぎると昼食の支度、急いで焼そばを作った。
昼食をしながらテレビをみてその後見たいものがあって2時半まで見てしまった。それからまた月曜日の連載の原稿を完成させてセットアップしたところ、時計を見るともう3時半、ついさきほど私は夫に「夕食は何も作りたくないな」と言ったら「たまごかけご飯でいい」という。
ほんまにそうしたい。そうしたら夫は何を言うだろう。
今日は何もしたくないな。

今日はは夫は朝から女子マラソンを見ていたが途中でチャンネルを切り替えた。
「面白くない」という。結局、ルーマニアの選手が1番にゴールしたという。
それにしても野口さんはどうしてもっと早く欠場をいえなかったのだろうか。
周りのスタッフがそうなのか。これは北京オリンピックが終わると日本国内でブーイングがおきそうだ。

そしてプロ野球阪神は横浜に昨日も負けて2試合連続で負けている。
また阪神選手、弱気になってきた。
巨人が追いついてきている。いつもハラハラドキドキさせる阪神選手たちである。シーズンが終わるまでもういいかはない。終わるまで全力投球してもらいたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月16日、日本列島、局地豪雨... | トップ | 午後の7時半、もう寝ようか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事