鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

6月4日、もう夕方の6時半、

2009-06-04 19:08:25 | 直言!
朝、5時半に起きて洗濯を干したりして家事をした。
夫が今日は家にいるが私は大阪の現場が入っている。
朝食をして夫に車で近鉄奈良駅に送ってもらったのが7時40分、行きつけの喫茶店に行って新聞を読む。
30分に喫茶店を出た。近鉄奈良駅について電車の案内の電光掲示板を見た。
8時43分の大阪難波行特急があった。
急行に乗ってもよかったが通勤電車の飲食に化粧はもう身に余る行為で見たくない。500円の特急券を出しても見たくないほうが先である。
8時43分の特急に乗った。
奈良は始発なのでほとんどが快速急行を利用しているが新大宮になると座りたいのか座席指定の特急に乗る人が多い。大和西大寺からも断トツに多い。学園前になると特急電車はほぼ満席である。
そして若い人の乗車が近年多くなった。
その若い人たち、男女何をするかというと特急電車の中で弁当食べる人に缶コーヒーを飲む人、パンと飲み物を食べている人に化粧する人と通勤電車でされていることが今度は特急電車の中でしている。
さすが特急の電車の中では注意ができない。500円の特急券を出して乗っている。
飲食や化粧を目的に特急券を買っている。
男女のカップルが乗ってきて朝から2人仲良く座って弁当を食べている。
これが現在の時代の風潮なのだろう。
特急電車はかつてはちょっと息抜きでコーヒー飲んだりしていたが今は生活に密着した特急電車、皆が裕福になったのか家ですることを電車でするようになったマナーの低下なのか。
すごい世の中になったなと思っていた。
朝からでも近鉄奈良からの乗車、始発なので特急に乗らないが今日は久しぶりに乗ると車内の有様にモラルの低下があちらこちらで見られた。
私の隣に座った30半ばの男性も缶コーヒーを持って乗ってきた。
えらい世の中になったものだ。
しかし500円の特急券を買って飲食することを目的に乗っていると思うと注意はできない。
なぜか夜遅い特急電車、男性たちは残業しての帰りなのかビールと何かつまみを片手によく乗っている。これは理解できる。男性たちの働き蜂、職場でのせつなさをいっぱい抱えている。ささやかな楽しみだと思って理解している。

大阪難波に着いたのが9時15分、地上にあがって銀行に寄って通帳記入をしてタクシー乗り場に行った。
初めて行くところ。地下鉄大国町駅から歩いて近いようだがいくら地図をみても歩く道の目安(所要時間)が分からないのでタクシーに乗った。
浪速区役所が目印なのでタクシーの運転手さんもすぐに分かった。
ここで降りて民団支部会館を訪問しての取材。
11時に終えて人に聞きながら地下鉄大国町駅を目指した。
歩いて5分程度。難波に着くと11時半、大阪難波駅で昼食をして12時10何分の奈良行快速急行に乗った。日本橋から乗った若い女性私の隣に座った。静かに座っているが時々がさがさと音がする。
鞄からチョコーレトを出して食べているがもう私は何もいわないで知らん顔していた。生駒で降りてくれたので助かった。
奈良に着くと1時、スーパーに寄って買い物して家に帰ると2時前、家にいるはずの夫は外出している。
しばらくすると夫から電話が入ってくる。これから帰るという。
帰ってくるまでにシャワーを済ませてバソコンの前に座った、編集局からの受信の返信に追われた。そして夫が帰ってきた。
手にはやっぱり牛肉を買って持っていた。
先日、夫が帰ってきたホルモン肉、洗って調理したところに牛肉を入れて味付けをした。3時半頃からホートプレートを出して焼肉を始める夫、その横で急いでキャベツを洗い切って椎茸を洗い切った。
キャベツは生で食べて椎茸はホットプレートで焼いた。
私はホートプレートの横でウインナーを焼いた。
少し肉を食べたがまた夜中が怖い。
腹痛にならないかが心配である。

早い夕食、私は4時半に終わり夫は5時に終わった。
洗い物して片付けると5時半、それからやっとバソコンの前に座って今日のブログを書いている。

朝、喫茶・銀杏さんに行くとアートのコーナーが少し変わっていた。
右の花はなんというのだろう。葱坊主の大きいものである。私が子どものころ欲しくて欲しくてたまらなかった「てんまり」の大きさほどである。
「てんまり」と現在のボールだが当時はゴムで出来たボール、直系25センチ前後の赤いボール、欲しくて欲しくてしょうがなかった。
1日5円のおやつ代、妹と2人で10円を何日間か貯めて買ったことがあった。
そんな「てんまり」を思い出すような花である。
朝、行ったときは7時40分、モーニングを食べて出勤する人で満席だった。8時20分になると人が少なくなって写真を撮った。

今日も1日が過ぎていく。
明日は奈良での仕事である。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月4日、朝の6時5分 | トップ | 6月5日、金曜日、雨が降って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事