2020年9月3日(木)曇。午前9時頃から雨の予報である。朝9時半には看護師さんの訪問である。奈良新聞の投稿欄、雑記帳の8月分が今日、やっと掲載された。ボツになったと思い、一昨日、バタバタと作成。文字数がやや多いが見直しを2回しても文字数が減少しない。しないがそのままにして送った。今朝、3時半ごろ、夫は朝刊を私の枕元に置いた。もうそろそろ掲載されるころと思うと、暮らし面を開いて確認していた。もう掲載されないと思って開くことをしなかった。5時前にトイレに行き、新聞をひろげてみると今日に私の投稿原稿が掲載されていた。新聞社の校正に手間をかけたようだ。奈良県のコロナ感染者の人数を原稿に書いたので、人数が合っていてるのか、校閲は確認作業してから印刷に出す。そんなことも踏まえて、なるべく手間をかけないようにしていたが、今回はうっかりして原稿に書いていた。
今朝、食べたもの、昨日の夕食、すき焼き風の煮込みをした。その残った汁で今朝はおじゃにした。おじゃ、卵も入っている。多少の肉も入っている。ごぼう天ときゅうりの白出汁漬けで360カロリーである。写真は奈良新聞朝刊、今朝に掲載された私の雑記帳の投稿健康「コロナと雨」である。今朝7時の外の景色、西の空と東の空の写真である。今日はこのへんで。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます