2022年8月27日(土)晴。
今日は蒸し暑い。蒸し暑いので朝、7時にはエアコンを入れた。蒸し暑い。今日も奈良県のコロナ新規感染者は3107人(奈良新聞から)。また感染者が増加している。デイサービスの施設からのクラスターに介護支援者はいう。1人暮らしの人はデイサービスにいかないといけない。入浴もある。訪問看護を受けている人は自宅で入浴ができるので、感染者の増加に今、しばらくは外出は控えた方がよいという。食欲はあるので夏も乗り越えていけそうだ。今年は9月、10月、11月と暑さが続くと新聞の3か月予報で掲載されていた。暑い夏はまだ続いているものの、夕方から夜になると虫の鳴き声がどこからか聞こえてくる。季節は少しずつだがやってきている。
今朝、食べた物。昨日、炊飯器のご飯をよそって炊飯器にご飯を仕掛けた。残っているご飯、夫はキムチ焼き飯という。今朝、キムチ焼き飯をした。200カロリー、キムチ、味噌汁はワカメ、オクラ、素麺、キュウリ入り、私は冷蔵庫にあるものをいれている。千切り大根と糸コンと人参とベーコンの煮つけ、佃煮塩昆布、白いご飯が食べたい。少しお茶碗に入れてふりかけで食べた。韓国の鶴橋で買った岩海苔の食材、辛くない。美味しい。330カロリー。
今日は本来、ケアハウス行だが、コロナ感染者の増加に休みにしている。今日は介護支援者がこないのでゆっくりと本を読んで過ごそう。写真は今朝、5時27分に撮影したも曇空、今は晴れている。来週の水曜日あたりから、奈良市内ぐずついた雨が続くという予報である。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます