限定という事もありパッと決めちゃった新車。
そもそも在庫車が店舗になく、代車で乗った記憶だけを頼りに
買うことを決めた私が悪いんだけど、
カーナビ(安いやつだけどね)の枠?がワイドだったので、
変な空きスペースが出来て違和感が半端なくてビックリ。
「TANTOで話を進めてたあの一番安いカーナビでいいですよね?」
とは確認されたけど、
枠がワイドなのでという事はひとことも言われなかったんですが、
知ってたらこれ付けてないよ。
聞いたのに私が理解してなかったのかもしれないけど、残念すぎる。
そして車のナンバー。
奇数が好きなのに、今回4つの数字のうち3つ偶数。
ガーーン。(どうでもいい?。。。笑)
でもあれ?この数字。
どこかで・・・
あっ、自分の住んでた実家の電話番号そっくり!!!
覚えやすい!
今回は我慢しよう。(笑)
ナビ自体はいらなかったんだけど、DVDが見れるタイプにすると、
ダイハツの一番安いナビと大差なかったから、これにしたんだけど、
まぁ今までのオーディオ、地デジになってTVが見れなくなってたし、
CDは途中で何度も止まるし、機能が多少上がってるので我慢しよっ。
そもそも在庫車が店舗になく、代車で乗った記憶だけを頼りに
買うことを決めた私が悪いんだけど、
カーナビ(安いやつだけどね)の枠?がワイドだったので、
変な空きスペースが出来て違和感が半端なくてビックリ。
「TANTOで話を進めてたあの一番安いカーナビでいいですよね?」
とは確認されたけど、
枠がワイドなのでという事はひとことも言われなかったんですが、
知ってたらこれ付けてないよ。
聞いたのに私が理解してなかったのかもしれないけど、残念すぎる。
そして車のナンバー。
奇数が好きなのに、今回4つの数字のうち3つ偶数。
ガーーン。(どうでもいい?。。。笑)
でもあれ?この数字。
どこかで・・・
あっ、自分の住んでた実家の電話番号そっくり!!!
覚えやすい!
今回は我慢しよう。(笑)
ナビ自体はいらなかったんだけど、DVDが見れるタイプにすると、
ダイハツの一番安いナビと大差なかったから、これにしたんだけど、
まぁ今までのオーディオ、地デジになってTVが見れなくなってたし、
CDは途中で何度も止まるし、機能が多少上がってるので我慢しよっ。