4月19日
松本・波多・安養寺さん&妻籠へ
自宅発が朝1時30分ごろ
到着が朝5時30分ごろ
『桜』の写真を撮りに!
『口口 「口口 口口『 転載は許可を得てからにしようネっ! By CIFF 』口口 口口」 口口』
松本・波多・三溝の安養寺さんにて。
天気は、曇りがちで朝日がなかなか出ないが
まずは鐘つき堂から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/f01c39e23f72921b7058bcf1673b3fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/8fbd20bc08da567d4dc8456421e0b410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/320ea49a3ff34a3057ec634b6df483d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/6301b5a147f78cab87e511678f0e2c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/6a9c0a1618c3640460234fea6fe0f4ca.jpg)
その足で、急いで妻籠宿へ。
一石栃の桜の様子と、今回は『立場茶屋』に寄ることを目当てに!
いつも、寄るのが朝早すぎで閉まっていたからね。
普段は9時ごろから開いているとのこと!
馬篭近辺からの途中にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/640230912646f317f680bcc9c2cbcf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/e1bd0f405100f3641acfad966a6561f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/a09c3a73735ea98866208ba05e2bf543.jpg)
一石栃の立場茶屋にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/03ffa8a4b7cc40273040ee9b8b1c187e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/c748466ebd5ca5bb0bc0676b1670387b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/305f272f46c23ea568b2c1e0e2e97c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/6eceebd73d55b2a0f42150fe9c85e09f.jpg)
お茶を出してくれて、気さくに話しかけてくれて
いろんな話をしてもらって、
今回ここを目当てに寄った甲斐がありましたネ!
(ちなみに、立場茶屋の桜はつぼみが赤くなって、木全体が赤くなっているくらい。開花はあと少し!)