田舎暮しと気ままな日々《CIFF》

日頃の暮らしのなかで、想い着いたことを気ままにつづってあります

撮影メモ

2015-10-25 11:25:26 | 10月

10月22日&23日&24日
志賀高原、乗鞍高原をめぐって

宿は、
万座・万座亭&乗鞍・かりん
両方とも、お風呂でのんびり~。
≪良かった!≫

『口口 「口口 口口『 転載は許可を得てからにしようネっ! By CIFF  』口口 口口」 口口』

自宅を21日の夜10:00に出発
カヤの平、22日の朝05:30到着


22日朝、カヤの平にて







志賀高原・渋峠にて





志賀高原から草津・途中にて


草津にて




志賀・田ノ原湿原にて(2時すぎ)






22日、万座温泉・万座亭にて一泊
一泊2食10000円弱で!
≪いい宿厳選≫のおかげ!

お風呂も、食事も良く
ホテルの人も気さくな方々だったので
非常に楽しかった。また泊まってみたい。
泊まりたい!



23日
天気が曇りで動くのが、少し面倒だったので
志賀高原にて撮影

渋峠にて


木戸池にて






一路、乗鞍・一ノ瀬園地へ
途中 軽井沢付近
鎌原観音堂・『かくし味』 Get!


湯の丸高原付近






23日、乗鞍高原・かりんにて一泊
お風呂がよかった。



翌日の24日
乗鞍高原・いがやランドにて






乗鞍高原・一ノ瀬園地 どじょう池にて




乗鞍高原・一ノ瀬園地 まいめの池にて







結構、楽しい旅になったかな。



24日帰り道、
根羽村のJAのちかくで『松茸』を
稲武どんぐりの里で『かぼちゃ』を Get!

おみやげ、買いたいもの全て買えた。


おまけ 根羽・小戸名渓谷にて







撮影メモ

2015-10-04 04:31:44 | 10月

撮影メモ:紅葉

10月03日 志賀高原 渋峠・奥志賀・丸池・木戸池 OK
10月03日 乗鞍高原 まいめの池 OK
10月03日 日光 竜頭の滝 OK
10月09日 日光 OK
10月11日 戸隠 鏡池 OK 
10月13日 北海道 初雪
10月13日 茶臼山 池 OK
10月15日 奥入瀬 OK