6月12日、13日&14日
静岡県、伊豆半島西側をめぐって
自宅を12日の朝10:00に出発。
途中、清水港から
1時30分発の駿河湾フェリーで土肥へ。
戸田の港を撮ろうとして向かうが、
30分以上かかるので、
とりあえず、堂ヶ島に引き返して、
ホテルにチェックイン。夕方4:00に頃だっけ・・
宿の部屋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/3e1a2d908ef905eb407cf3db376162ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/5d98f0918092722c1fb82c7692a3b896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/ee6bcabd4eda60a779bbb0f5682e7e89.jpg)
夕焼けが出そうなくらい晴れている。
5時まで、変化なし…
夕焼けの写真を撮りに、
松崎町牛原山町民の森『あじさいの丘』へ
『あじさいの丘』にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/cbcc1c95f511d44f610b94b12e2cb501.jpg)
夕焼けが出ないどころか、
肝心かなめのアジサイが
バサバサと切られ?ていて、
見る影もなし…
問い合わせてみたら
『鹿が全部食べてしまった・・』
とのこと。
復帰まで2~3年かかるらしい。
残念…
12日、堂ヶ島・ニュー銀水にて一泊
お風呂は沸かし湯&カルキ入りだったけど、
広くて清潔だったし朝食も美味しかった。
また泊まりたい!
13日
朝、目が覚めて暇だったので
ホテル1、2階より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/5cd6d16714db0a6b3f6a6124108e04b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/4ad6df04f36ada22e36b04f9db37968a.jpg)
一路、南伊豆へ
途中、堂ヶ島の観光船で『洞窟めぐり』を!
遊覧船より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/403b8cb65a4093fe3d454cf519c212c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/611c6bcce4b98baff13cdfc7ce56e954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/624d6fb04924eb4089b4fd65e2c6b7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/fc1da1d1576a481d5ee17157d63b7040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3e/c10645d967ddaaa81519b3625ec42fde.jpg)
日の関係からお昼頃の方が
良かったかな
南伊豆町の
あいあい岬より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/e5168a6252f78ce6d2e83a673186764e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/bc5e8caa2d9ff6bbac53a503bb1c6046.jpg)
ジオパークセンターの
灯台より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/560d440e303ee347030078f6b0e1b93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/6900e49d88e75d2da21937972dd84aa0.jpg)
朝ならここから朝日が昇るよね。
水産総合センター付近の
蓑掛岩付近にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/2720ed039bdc3719a76290cc34090b5a.jpg)
竜宮窟にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/a1c02b0c974f7f65e45f05e979193a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/8363ce25b840178749d838c14deb7979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/ae01e40383679787c331927358538240.jpg)
ここは朝食後、
撮る方が良かったかな
一路、夕日を撮りに
あいあい岬へ!
あいあい岬にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/f84b660e0e42ba6966db4a7486b36557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/5a2fb1edaefa1eb0aa1fbca84c50823e.jpg)
13日
南伊豆町
源泉かけ流しの宿・石廊館にて一泊
お風呂も、部屋も食事も良かった。
《また泊まりたい》
14日
宿をあとにして、帰路につく
一路、土肥へ
松崎町までの途中にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/d4e4106fd2afeb363afb74ab084aa533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/a725a08c8a4423317af1e4849ff0da78.jpg)
松崎町・なまこ壁通りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/5b4eab49e72b5e849e286d8f532cc2c9.jpg)
一路、フェリーで清水へ
駿河湾フェリーにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/522f7e44d2a985058e113d19b468e680.jpg)
清水に着いて、日本平へ
夢テラスにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/c7289cd96df835bfc6ff6d6a1d593359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/f481bd3196027204b06f7e46733f01d6.jpg)
帰りは、東名高速で!
家に着いたのは、午後4時半!!
結構、面白い旅になったかな。