
今年はナスが豊作です。でもあまりにも採れ過ぎたので、まとめてタプナードを仕込みました( ̄▽ ̄)ニヤリ

ナスを半分に切って身のほうに隠し包丁で切り込みを入れオイルを敷いた天板に並べアセゾネします。ニンニクも潰して皮ごと加え、タイムとかも枝ごと加えてオーブンでナスに色が付くまで焼きます( ̄▽ ̄)ニヤリ

こんな感じ( ̄▽ ̄)ニヤリ

スプーンで皮から身をほじくり出します(笑)

ボウルにまとめます。一緒に焼いたハーブやニンニクも皮をとって加えます( ̄▽ ̄)ニヤリ

アンチョビを加えフードプロセッサーで混ぜます。ここでもアセゾネして味の調節をします。

完成。オーダーが入ったらココットに移して焼いたパンと一緒に提供。
パンにたっぷりつけて食べるとウンマイですよっ( ̄▽ ̄)ニヤリ♪