![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/00972fb634825882cb1bcc55bd8633ad.jpg)
「シャトーヌフ・デュ・パブ ショパン 2003」ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス
熟成が進んで美味しそうなオレンジがかったガーネット。深い夕焼けのほっこりする色合い。
凝縮度合いはほぼほぼしっかり目。それほどゆっくり目に垂れてくる訳ではないですがグラスの壁面に残る雫がいい感じて光を屈折させて美味しそうな雰囲気出してます。
葡萄のコンポートに胡椒の香り。スパイシーな香りを含みつつ意外と濃くはない香りを漂わせてます( ̄∇ ̄)ニヤリ♫
飲んでみるとスルスルと入ってくる飲みやすさ。その中にギュっと詰まった液体の集中力、そして腐葉土や枯葉と云った大地香、焼いたマッシュルーム系の香り。そして余韻も長め。バランスがとてもいい。多分今が飲み頃なんでしょうね( ̄∇ ̄)ニヤリ
時間が経っても美味しい。しみじみ美味しいです。たまにこう言うのに出会うからワインヤメラレナイですよね〜( ̄∇ ̄)ニヤリ♫
美味しゅうございました♫
熟成が進んで美味しそうなオレンジがかったガーネット。深い夕焼けのほっこりする色合い。
凝縮度合いはほぼほぼしっかり目。それほどゆっくり目に垂れてくる訳ではないですがグラスの壁面に残る雫がいい感じて光を屈折させて美味しそうな雰囲気出してます。
葡萄のコンポートに胡椒の香り。スパイシーな香りを含みつつ意外と濃くはない香りを漂わせてます( ̄∇ ̄)ニヤリ♫
飲んでみるとスルスルと入ってくる飲みやすさ。その中にギュっと詰まった液体の集中力、そして腐葉土や枯葉と云った大地香、焼いたマッシュルーム系の香り。そして余韻も長め。バランスがとてもいい。多分今が飲み頃なんでしょうね( ̄∇ ̄)ニヤリ
時間が経っても美味しい。しみじみ美味しいです。たまにこう言うのに出会うからワインヤメラレナイですよね〜( ̄∇ ̄)ニヤリ♫
美味しゅうございました♫