![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/76e278e1380e54bde636c9fe4e92de95.jpg)
個人的にブルゴーニュが大好きです( ̄▽ ̄)ニヤリ
実は今年の10月頃から『平日でも美味しいブルゴーニュ飲めたらいいな』と言うことでチョコチョコと小出しにしてブルゴーニュワイン出してるんですが、きっかけは友人の一言から。
「お前んとこブルゴーニュ好きで世間で通ってんのに、いざ来てみたらグラス売りのブルゴーニュしょぼくね?」
少し盛った口調で書いてますが、だいたいこんな感じのようなことを言われて、最初は反発心から『ブルゴーニュの高騰具合も知らねぇで好き勝手言ってんなぁ』なんて思ってましたが、よくよく考えてみると確かにそう。
興味ある人は飲んでみたいだろうし『週末ワイン』で出すにもブルゴーニュワインって毎回出来ないし、それだったら『毎日なにかしらある』って感じにすれば飲みたいお客様は来るだろうしな・・と( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
そんで次の週から即実行。そしたら意外と出るんですよね。
抜栓したては少し硬かったり自然派のパカレやロックだったりすると結構な確率で次の日が断然に美味しくなってるんですよね。だからそういうの出す時には、あらかじめ前日に抜栓してみたり、ただのACブルでも著名ドメーヌものだと、ボトルで飲むよりグラスで飲めたほうがイイですしね。それがプルミエだったりグランクリュ(まだ一度も無いけどww)だったりすると余計に( ̄▽ ̄)ニヤリ
出るときは一日で2本空いちゃったり、出ないときは3日経っても空かない時もありますけどね。平均で2日に1本、な感じですかね。
どうしてもこのご時世ニュイの方じゃなくてボーヌのほうに偏っちゃうんですが、たまにジュブレ・シャンベルタンとかモレ・サン・ドニとかニュイ系ワイン出せる時があるんですよ( ̄▽ ̄)ニヤリ♪ 好きなワインを飲んでもらえるのってなんだか嬉しいですよね(〃⌒▽⌒)ゞ
なもんで結構売れてます、ブルゴーニュ♪(英語でBurgundy『バーガンディ』)
こうなってくると調子に乗ってくるんですが今週の大晦日まで少しグレード上げてプルミエクリュやグランクリュも出してみようかと企んでおります。普段飲めないあんなワインやこんなワインをグラスで飲めたら良いかなと。
正直1杯の値段は高いですよ(¥1500~¥2000)でも、その1杯でカウンターでマッタリしてもらってもいいし、ゆっくりグラスを傾ける時間が至福の時間になればイイなとも思いますしね。そりゃ美味しかったら『おかわり』もアリですけど、その分支払いもデカくなるのでそこら辺はお客様におまかせ・・と言うことで(*≧∀≦*)キャー
そういうわけで今週はご期待くださいませ( ̄▽ ̄)ニヤリ
実は今年の10月頃から『平日でも美味しいブルゴーニュ飲めたらいいな』と言うことでチョコチョコと小出しにしてブルゴーニュワイン出してるんですが、きっかけは友人の一言から。
「お前んとこブルゴーニュ好きで世間で通ってんのに、いざ来てみたらグラス売りのブルゴーニュしょぼくね?」
少し盛った口調で書いてますが、だいたいこんな感じのようなことを言われて、最初は反発心から『ブルゴーニュの高騰具合も知らねぇで好き勝手言ってんなぁ』なんて思ってましたが、よくよく考えてみると確かにそう。
興味ある人は飲んでみたいだろうし『週末ワイン』で出すにもブルゴーニュワインって毎回出来ないし、それだったら『毎日なにかしらある』って感じにすれば飲みたいお客様は来るだろうしな・・と( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
そんで次の週から即実行。そしたら意外と出るんですよね。
抜栓したては少し硬かったり自然派のパカレやロックだったりすると結構な確率で次の日が断然に美味しくなってるんですよね。だからそういうの出す時には、あらかじめ前日に抜栓してみたり、ただのACブルでも著名ドメーヌものだと、ボトルで飲むよりグラスで飲めたほうがイイですしね。それがプルミエだったりグランクリュ(まだ一度も無いけどww)だったりすると余計に( ̄▽ ̄)ニヤリ
出るときは一日で2本空いちゃったり、出ないときは3日経っても空かない時もありますけどね。平均で2日に1本、な感じですかね。
どうしてもこのご時世ニュイの方じゃなくてボーヌのほうに偏っちゃうんですが、たまにジュブレ・シャンベルタンとかモレ・サン・ドニとかニュイ系ワイン出せる時があるんですよ( ̄▽ ̄)ニヤリ♪ 好きなワインを飲んでもらえるのってなんだか嬉しいですよね(〃⌒▽⌒)ゞ
なもんで結構売れてます、ブルゴーニュ♪(英語でBurgundy『バーガンディ』)
こうなってくると調子に乗ってくるんですが今週の大晦日まで少しグレード上げてプルミエクリュやグランクリュも出してみようかと企んでおります。普段飲めないあんなワインやこんなワインをグラスで飲めたら良いかなと。
正直1杯の値段は高いですよ(¥1500~¥2000)でも、その1杯でカウンターでマッタリしてもらってもいいし、ゆっくりグラスを傾ける時間が至福の時間になればイイなとも思いますしね。そりゃ美味しかったら『おかわり』もアリですけど、その分支払いもデカくなるのでそこら辺はお客様におまかせ・・と言うことで(*≧∀≦*)キャー
そういうわけで今週はご期待くださいませ( ̄▽ ̄)ニヤリ