「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

週末ワイン予告2017年2月第1週目

2017-02-03 03:38:07 | 週末ワイン 
「ブルネッロ ディ モンタルチーノ アルタ 2010」テヌータ ボン テンポ

さて2月に入って、いい加減お正月気分もとっくに抜けて、ウチのお店でも改めて2017年になった感がジワジワと込み上げてきた今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月の週末ワインのテーマは「ブルネッロ ディ モンタルチーノ」になります♫ なんだか最近ワインの価格も高騰して以前みたいに「え?コレがグラスで?」とか、そう言った特別感が薄くなりがちになりそうなんですが、頑張って良いワインを提供して行きますよ〜( ̄∇ ̄)ニヤリ

今回はブルネッロでも「良い時間」を過ごして頂くためにテヌータ ボン テンポ(Buon Tempo)のブルネッロ ディ モンタルチーノをご用意しました( ̄∇ ̄)ニヤリ♫

〜〜〜以下資料抜粋〜〜〜

テヌータ・ボン・テンポ・エステートはイタリア、モンタルチーノから遠く南、ワイン造りが盛んなカステルヌオヴォ・デラバテの近くに位置します。社名である “Buon Tempo”はイタリア語で“良い時間”を意味し、穏やかで静かな美しいヴァレーで過ごす心地良い時間を表しています。高品質かつ、モンタルチーノ地方の ユニークなテロワールを忠実に表現するワインを造ることを約束しています。

海抜350m、2ha。南東向きの畑でマールと砂岩の土壌。ブドウの収穫は完全に手摘みで行う。樹木1本あたりの収量は最高1kgまでと制限。

温度管理がされている(最高温度25度)ステンレス・タンクで7-10日間ポンピング・オーバーを行いながら発酵させる。その後マセレーションも密閉したステンレス・タンクで15-20日間行う。500Lのフレンチオーク(50-70%新樽)で30-36ヶ月間。64HLのスラヴォニア(クロアチアの東部)産樽で12ヶ月-18ヶ月、瓶内で6ヶ月熟成させてからリリースされます

以上。

さて皆さん「良い時間」を過ごしにこのワインを飲みにきませんか?( ̄∇ ̄) お待ちしております(^人^)

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« resident evil(一応グロ注意... | TOP | 週末ワイン 449 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 週末ワイン