尼崎の西大阪線ホームは下りホームの隣。本線下り優等から降りた客は、待避中の本線下り普通の車内を伝って西大阪線に乗換え。尼崎を出て本線下りをアンダークロスすると大物。神崎川を渡ると出来島に到着する。高架が高いのでコンコースは2階にある。地上に降りると上下別改札の福。どことなく京成押上線に感じが似ている。
また高架に上がり、淀川を渡ると築堤上の伝法。伝法の先で工事しているため、線路は上り線のみ使用の単線になる。
それが複線になってカーブすると千鳥橋。コンコースは1階にある。そして六軒家川を渡ると、終点の西九条に着く。この先で環状線を越すので高架は高く、コンコースは2階。環状線の向こうには難波延伸線の橋脚が見えた。
この後、環状線で大阪に向かった。
最新の画像もっと見る
最近の「駅降り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事