しーさるの鉄日記

くろしお287系投入


JR西日本では17日の社長会見において、くろしおに287系51両を投入することを発表した。内装など基本構造は『こうのとり』用287系と同じだが、外装ではオーシャングリーンの帯を窓下に巻いてあるのが特徴である。

------------------------------------------------------
福知山特急に続いて、和歌山方面への特急にも287の投入。381系振子式電車の置き換えだが、振子車にあらず。この頃の車両はカーブ制限を通過しても、すぐに最高速度に達することができるから、振子にこだわる必要がなかったらな。

51両を投入しても、日根野の381の全編成置き換えまで至らず。381はくろしお編成の方を置き換えるのだろか。381と連結できる機能が付いていたら、もう少し運用が柔軟になるはずだろうに。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事