最近は、N700置き換え情報だと思われつつあるJR西日本の臨時列車リリース。今回は東京発10時台、11時台の広島行、広島始発17時台、18時台の2往復がN700化される。でも、このペースだと来春のN700スジ毎時2本化は難しそうだ。
12月からは、こだま6往復に500系8連を投入。うち3往復が新大阪に乗り入れる。
新大阪7:47着の620A、博多18:04発の724Aはラッシュ時の輸送力増強に一役買いそう。こだまレールスターほどではないけど。
広島23:15発は発車時間を5分ぐらい繰り下げても良さそうなのに。
最新の画像もっと見る
最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事