駅降り行動:新潟都市圏
土日きっぷによる駅降り2日目。今日は新潟都市圏。新潟を中心として信越本線は新津まで、越...
いつも通りの夏臨
5月も半ばで夏臨発表。 東のジョイフルトレイン快速、西のおわら臨などいつも通りのライン...
JR東海記念館
>JR東海は、3年後の2011年、名古屋の金城ふ頭に「JR東海記念館(仮称)」をオープンさせる...
鉄道ふれあいフェア
ニューシャトルの駅降り終了後、次の予定まで時間があったので大宮工場で開催されている鉄道...
駅降り行動:ニューシャトル
午前中だけ時間が空いたので、埼玉新交通ニューシャトルで駅降りすることにした。バラ祭入場...
新幹線より早い湘南新宿ライン
大宮工場からの帰りは湘南新宿ラインを利用。時間がほぼ等間隔なので上野行より利用しやすい...
副都心線時刻表発表
来月14日の開業を目前にして、副都心線の時刻表が発表になった。といっても小竹向原の西武線...

駅降り:名鉄名古屋本線(豊橋-名電赤坂)
豊橋の名鉄ホームは頭端式の3番線1線だけである。駅舎どころがホームもJRと共用になっ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事