1500mクラブ

運動不足は健康の大敵

芝生の草抜き

2022年03月12日 | 
 ダイソー「ステンレス草抜きフォーク」を買ったら、そろそろやらないとな、と思っていた芝生の草抜きに重い腰が上がる、という素敵な効果があった。

 使ってみたら、まあ9割がた(慣用的にそう書いているが90%ではなく、実際上ほとんどすべて)、この道具で処理できる程度の領域の草は手でも抜ける。道具を持つと両手が使えなくて効率が落ちる。ああ、万能ではないんだな、と思いつつ使っているうちに、踏み固めて土が固めの場所で根元に一刺しして土をほぐしたら抜きやすくなることに気がついた。裸地ならこの道具で手を汚さずに抜けるのかもしれないが、芝生で使う限りは食事用フォークでも一緒かもしれない。

 だけど、100円なんだ。そこが素晴らしい。498円だったら買ってない。328円でも買わない。そんな商品です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑踏の中で人をよけるタイプ | トップ | 自然数の累乗和の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿