無印良品で子供用学習机を買った。いろいろあったけど簡単に書くと、机上の棚が品切れだったので本体だけ買って、上をかつて使っていた無印良品木製ユニットシェルフの棚板2枚で作った。無印良品の上得意客だからな。
背板はそのままの1枚で、サイドと横板は1枚から取った切りっぱなし。14mm厚のパイン材合板は存外に頑丈で、その割に軽い。こういう板をホームセンターで買おうと思うとけっこう高価なので、ことによると、こんな製品を買ってばらしたほうがかなり安くつくんじゃないかと最近思う。
耐震ゴムシートみたいなのを110円で買って底に付けたのが追加費用のすべて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます