1500mクラブ

運動不足は健康の大敵

カルビー「フルーツグラノーラ」

2011年01月07日 | 食・レシピ
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=ukt-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;asins=B002XCVBA6" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

 訳あって「フルーツグラノーラ」を食べたくなって買ってきました。800g入りがあると聞いていたのですが、そうか、あれは通信販売専用か…。それも6袋まとめて買えなんて少し乱暴ではないか。アマゾンさんでは1袋でも購入できるようですが、見ていたら、やっぱり6袋でいい気がしてきました。

 近所のM店には140g入り、W館には380g入りと、今は10%増量の418g入りが置かれていました「"森のめぐみ"にだまされるな」とのことで、指示に従い初心者はスタンダードナンバーを478円で購入です。明日以降、他店の価格も見てきます。今後の購入計画がありますしな。

 1月8日。遠くのMでは380gが398円で山積み。そんなに買い置きしても仕方ないよな、と思ったけど、山の奥に一つだけあった増量418gを購入しました。次からはここで買おう。プロテインの安い店を探し歩く人もこんな感じだよね。

 1月15日。同じMの他店舗には増量418gがまだ数袋あった。398円で購入。一食50g目安と書いてありながら、実に半端な内容量の品揃え。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スチームクリーナーとは | トップ | 断捨離とは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿