こんにちは。
春の試合もおわり、いよいよ秋に向けての練習が始まります。
まあ、言っても春から、
「秋に向けての練習」は、始まっておりますが、
2部さんとの試合を終えて、仕切り直しみたいです。
仕事との両立もあるし、
スタッフのサポート体制も万全じゃないから、
選手のみんなは大変だと思うけど、
いつも、見ると、真剣で、わくわくしているように
見えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
真剣に取り組む気持ちや、わくわくする気持ちって、
誰かが与えてくれるものじゃなくて、
自分でしか作り出せないことなのかな。
幸せな気持ちと一緒だね。
なので、自分も、あんまり参加できないことが多くなっちゃって、
ちょっぴり温度差が出ちゃったりすることもありますが、
チームにいるときは、
わくわくしている自分を連れて行こうと思います。
まあ、あまり気合を入れすぎず、
選手を追い越さないくらいのわくわくでね
。
しんまいっ。
(おまけ)
最近、自分の見ているモバイルサイトに、
好きなキャラクターの着せ替えをするコーナーができ、
他の人のを見ていいなと思ったら、タップするのです。
「ヤバイね」を。
「昨日、4回ヤバイねされました。」と、報告も来ます。
自分では、そういうときにその言葉は言わないけど、
もう、時代は、
「いいネ」
じゃなくなってるのですね。
春の試合もおわり、いよいよ秋に向けての練習が始まります。
まあ、言っても春から、
「秋に向けての練習」は、始まっておりますが、
2部さんとの試合を終えて、仕切り直しみたいです。
仕事との両立もあるし、
スタッフのサポート体制も万全じゃないから、
選手のみんなは大変だと思うけど、
いつも、見ると、真剣で、わくわくしているように
見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
真剣に取り組む気持ちや、わくわくする気持ちって、
誰かが与えてくれるものじゃなくて、
自分でしか作り出せないことなのかな。
幸せな気持ちと一緒だね。
なので、自分も、あんまり参加できないことが多くなっちゃって、
ちょっぴり温度差が出ちゃったりすることもありますが、
チームにいるときは、
わくわくしている自分を連れて行こうと思います。
まあ、あまり気合を入れすぎず、
選手を追い越さないくらいのわくわくでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しんまいっ。
(おまけ)
最近、自分の見ているモバイルサイトに、
好きなキャラクターの着せ替えをするコーナーができ、
他の人のを見ていいなと思ったら、タップするのです。
「ヤバイね」を。
「昨日、4回ヤバイねされました。」と、報告も来ます。
自分では、そういうときにその言葉は言わないけど、
もう、時代は、
「いいネ」
じゃなくなってるのですね。