STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

自主練(ドッグラン)の報告

2011-01-31 23:16:37 | 練習報告
おやじ的には今年初の自主練に参加してきましたので報告します。
場所はマーティー'Sフィールド(河原の公園の空き地)です。

ツイッターでもつぶやいて(ぼやいて)しまったほど寒かったです。
参加者全員、シッカリと防寒対策は万全です。
おやじも上から、ニットのイヤーカバー、首にはタオル、ヒート○ックの長袖、
ウインドブレーカーの上着に、ハーフパンツ(???)
ウインドブレーカーのズボンを忘れました。初っ端から大失敗です。
文字通り「○○の冷や水」を地で行ってしまってます。

参加者は、自主練発起人#1マーティー、器用なガード#9KG老、新人君2名とおやじです。

やったことは、まずキャッチボールに毛が生えた程度のパスキャッチ。
マーティーともう一人がパスを投げ、残りがコースに出る。
おやじは勝手にパスカバーしたり、レシーバーに入ったり。
今年初のボールを使った運動としては良い感じだったかと。
その後、KG老とおやじは軽く走ったり、カットの練習したり。
マーティーは投げっぱなしで、、、、

うっすらと汗をかいた処で2時間が経ったのでなんとなくストレッチして終了。
次回はもう少し強度を上げようかと思いながら昼ご飯に向かいました。

運動不足のアナタ、良かったら参加してみませんか?
                             おやじ39
おまけ
我々がパス練習をやっている隣のスペースで、
ワンコにボールを投げて捕って来る運動(ドッグラン)をさせている人がいました。
それを見て「良く似てることをやってるなぁ~」と思ってしまいました。

大きくなったかな?

2011-01-29 18:35:26 | Weblog
こんにちは。

このまえ、テレビを見ていたら、コンビニのスイ~ツランキング(ファミマ編)を、
やっていました。
進んで見ようとしたわけではないですが、見ちゃったら、
「食べてみたい!
と、思うわけです。
そして、買わずにはいられないってことに。

冬とか春先になると、甘いものつい食べちゃいますね。
チョコとかも、かばんにいつも入ってるし、
夏は、溶けちゃうから我慢。の反動が出ちゃうのかな・・・。
冬限定チョコ・・・ホントにおいしいんですよね

そうなると、やっぱり体重や体型が気になってくるわけです。自然と。
「ある程度の年いったら、がりがりに痩せてるより、少しぐらいふっくらとしてた方がいい。」
てこともいいますが、この年になったら、がりがりに痩せるなんてことはめったになく、少しぐらい・・・から、取り返しがつかないになるまでの時間が・・・はやい

すると今度は、
「無理しないダイエット」というテレビ番組が、気になっちゃうわけです。
無理せず体に筋肉をつけて、代謝カロリーを増やす。
姿勢もよくなるし、ウエストも細くなるっぽいです。
昨日、その番組を見ながら、一緒にやってみました。
1回15秒を5セット。

朝起きたら、なんとなく、足の腿の前側が痛い。
そんなちょっとで?
オフになった1ヶ月の間ですっかり・・・

いつも、オフからあけて、みんなが集まると、
忘年会新年会でつづきで、
「すっかり大きくなったね。」
と思われる選手が何名かいらっしゃいますが、
他人事ではなくなるときがくるのかな。

けいこ

(おまけ)
優しい顔で、厳しく部費を回収するわたくしですが、
ホントは、気が小さいので、結構ドキドキです。
なので、笑顔で、自分を奮い立たせているの
だって、部費もらわないと、チームが動かないから・・・。

'10年秋2戦目画像byAwesomeさん

2011-01-24 23:48:40 | Weblog
秋2戦目山賊さんチームとの画像をAwesomeさんがアップして頂いてたのに
コメントするのを忘れてしまっていました。
という訳で(どうゆう訳?)で2画面で見て下さい。
(下記URLのサイトの後半部分があります)

http://www.snowball3.com/awesome/gallery/1024i/index.html/

14枚目:敵Dにタックルを受ける実は丈夫な#24RB AKT24。
    ボール持つ回数が多いのでタックル受ける回数もハンパじゃないはずです。
15枚目:ドロップバックした敵QBにプレッシャーをかける#42DE増ヤン。
    サックできなくともパスが浮きますからDB陣はインター狙えます。
16枚目:珍しく顔がはっきりとわかる#2LB TKノー!
    視線の先の味方DBとRBを挟み込むようなタックルを狙います。
17枚目:敵OLを思いっきり押し込む#42DE増ヤン。
    完全にコントロールしてランストップもパスラッシュも自在です。
18枚目:敵D2人からタックルをうけ倒れる#24RB AKT24。
    因みに今年の有望新人も24番を狙ってるらしいよ!
19枚目:インターセプトからリターンする#29SFスーさん。
    その冷静な視線はおやじのコメント忘れも見逃しはしません。
20枚目:TDを挙げたAKT24に駆け寄る#36WR ケンタロー。
    キャッチもブロックもできる初心者です。(スゲーな、この2人)
21枚目:敵レシーバーにタックルするTKノー。タックル受けた方は「く」の字です。
    後ろからフォローに来るのは#54LB岩さん(おやじと同い年)です。
22枚目:敵RBにギャングタックルする#75魔人&#65タイキのDL師弟。
    世間では「イジメ」「虐待」と言われそうな行為も試合中はナイスプレー。
23枚目:格好良くオープンを駆け上がる#30RBドラゴン。
    「オープンも走れるんだ?」って突っ込みは置いておきましょう!
24枚目:いまやスッカリ、兄貴分となったRB#7川ゴン。余裕が見えます。
    後ろで#1QBマーティーが不安げに見ていることは内緒にしときます。

この試合、数年ぶりの4TDとOの活躍が目立つ試合でしたね。
今年もこれ以上の試合をして、カッコ良い画像を撮って頂きましょう!!
                               おやじ39

ご指名です。

2011-01-23 23:50:21 | Weblog
こんにちは。

新しい年になりましたが、スティーラーズ全体の活動は3月の第1週からとなりました。
今年は、いい天気で始まると、いいな。

まだ、あと1ヵ月ちょっと。
今は、それぞれが自主練習中のようですね。

そういえば、今年の幹部の発表はもうちょっと先になります。

昨年末のチーム納会で、次期主将のフク主将より、アポなし3名の副将が指名されました。
3名とも、びっくり。
前回のように、即答というわけにはいかず、ちょっぴり考える猶予が与えられたみたいです。

ただ、フク主将に指名されて、
「断れんのか?」ってのがありますが・・・。

それだけが理由じゃありません。

幹部は、いまチームの投票できめています。
チームの選手に、来年はこの幹部で行きたいと願って選ばれた人たち。

自分が目指すチーム、そして自分が目指すものを達成させるためには、
彼らに主将で副将であってもらいたい。
と、強く願われて、選ばれるわけです。

いつも、そばにいて、見ている、接している選手たちが、
選んでいる人たちなのです。

しょーじき、ちょっとうらやましい。

マネージャースタッフは、自分が、
「やりたい!」と言い出して、OKとなってここにいる訳ですが、
ちょっぴり弱音を吐けば、
「私じゃなくったっていいんじゃないのか」
な~んて気持ちも、あったりして。
(まあ、実際に口に出して、自分じゃなくてもいいなんていわれたらショックだから、
いいませんけど・・・)

やりたいと思うことをさせてもらえる、とても幸せもんではありますが!!!

やっぱり、選ばれるって、すごいことだと、思うんですよね。

男として、それを断るのかって、ことで・・・。

きっと引き受けてもらえるんだとは、思ってます。

今年は、どんなチームをお見せできるのか、
とっても楽しみです。

けいこ

(おまけ)
この時期、定期券を新しく買うとき、いつも迷います。
「半年にするか、いつものように1ヶ月で買うか・・・。」
定期券には、年齢が印字されておりますが、
今の年齢で印字される最後の月。
1ヵ月で買うと、次回1つ年齢が増え、半年だと、次買うまでは・・・。
まあ、この年になっちゃえば、1つ増えようが、そのままだろうが、
たいした差はないんですけどね。でも・・・・。

「無駄な抵抗はやめなさい!」

・・・・・・ですよね。

1月21日(金)のつぶやき

2011-01-22 01:08:36 | Weblog
09:51 from Echofon
新たなプレイが加わったようです。おやじは絵に落としておいて club_steelersはクォーターバックでドラゴンフライからのブラストが得意です。 http://shindanmaker.com/61361
20:05 from Keitai Web
ドラゴンフライって、かつて赤い強豪校がやった、QB2人のショットガンですね。2QBでやらずとも、走力のあるQBでのブラストはDとして少し嫌かも?#39
20:09 from Keitai Web (Re: @marty1qb
日曜はいつもの川っ辺の空き地?で何時?@marty1qb
20:16 from Keitai Web
アイランドって、ワイドレシーバーが少し離れた位置で2~3人固まってセットしてるフォーメーションです。最近はバンチとも言うかな?#39@yajibon
20:33 from Keitai Web
すぐ近くにセットしたWRが交差したパスコースに出て来たら、それをマークするDBは混乱したりぶつかったり。それが3人になれば、そりゃ大変!パス捕った後のブロッカーにもなり易い。#39@yajibon
by club_steelers on Twitter