STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

太陽の応援は嬉しいね。

2007-10-28 21:01:25 | Weblog
10月28日(晴れ)

昨日は台風の大雨と大風の一日でした。
刻々と変わっていく携帯の天気予報を何回も見ては、明日の天気はどうかなとそればかりが気になります。
どうやら晴れるらしいことがわかり、ほっと一息です。
貴重な練習日なので、雨は困ります。

今日は朝から晴れて、台風一過のいい天気です。(私は小さいとき台風一家だと思っていました)
澄み渡った空を見て、天気も、私たちに「頑張れ」って言ってくれてる気がしました。

そしてそんな太陽のあつーい、暑すぎる声援を受け、選手は汗だくです。
ちょっとぬかるんだグランドではありましたが、練習の開始です。

こちらでは、スーさん川ゴンさんK次朗さんの駒澤軍団がいつの間にか、ボールキャッチ隊で集まってます。
あっ、スキルって言うんですか。
QB仁さんのもと、熱海んさんと共に、次々とボールのキャッチしたり、ボール持って走ったりしています。
DBとも合流です。

むこうに見えるラインチームも、ほさかコーチのもと特訓中です。
ラインチームに近づくと、ほさかコーチがショルダーのベルトを締めている姿が・・・。
本人は気づいてないかも知れませんが、スタイルしているときの顔はちょっと嬉しそうです。

最近チームでは、どいっちさんのもと、スエット製作のプロジェクトが始まっています。
たいがい気になるのは、デザインや色ですが、私たちのチームではサイズです。
去年作ったスエットは思いのほかスリムで、ちょうどの大きさで買ったりすると、
洗濯で、ぴちぴちになったりしまして、次はちょっと大き目のをとサイズばかりに話題が来ています。
前から見る分にはいいんですけど、後姿がね・・・。
むちっとしちゃって。

最終試合まであとひと月、あと4回、そろそろ前がみえてきそうです。
これから、ヒヤヒヤ、ワクワク、ドキドキの週末が始まりそうです。

新米マネ








’07秋第四戦画像

2007-10-27 20:30:41 | 試合結果
AwesomeさんのHPにクーガーズ戦の画像がUPされました。

http://www.snowball3.com/awesome/gallery/index.html

タイキがチームHPのトップにUPしてくれているので、今回はコメントだけです。
1枚目:敵WRを追う、LB#7川ゴン&CB#21土井ッチ。この俊足コンビからは逃げ切れませんよ。
    けど、この2人をしても黒ドラの寒い無茶ブリからは逃げ切れません。
2枚目:敵Dを振り切って、華麗に駆け抜ける#27川グッチ。
    ブランクが長かったとは思えません。もっともっと駆け抜けてほしいものです。
3枚目:敵OLを見事なリップで外してパスラッシュを掛けるNG#65タイキ。
    遠くに見える魔人コーチが満足げに笑って見えるのは気のせい?
4枚目:パントリターン中の#21土井ッチ。シーズン通してPRを努めてます。
    あんな怖いこと、本当によくやってくれてます。
5枚目:この日は本業のDではなく、Oで大活躍の#29スーさん。
    キャッチ数も本来のWR陣より多かったかも?
6枚目:TEでの出場を続ける#5鉄人。敵DBのタックルも力で振り切ります。
    向こうで#19稲ゾーがびっくりした目で見ています。
7枚目:敵Dが漸く止めた#27川グッチ。華麗でも止まる時もあります。
    画像の左隅でブロックする#73菊チャンがなんか嬉しそうに見えます。
8枚目:敵QBをサック寸前まで追いまくる#76Tプロ。
    折角、そこまで行ったんならサックしたら良いのにと思うのは贅沢?
10枚目:OL#71近ド~&#56オッハSay、FB#43黒センのパスプロに守られて、
    ドロップバックするQB#12仁パパ、カッコE。家宝モン候補の一枚です。
11枚目:ブリッツに来た敵LBに捕まっちゃったQB#12仁パパ。
    まぁ、たまにはこんなこともありますって。
12枚目:敵キャリアーにタックルする、おやじ39&#7川ゴン。フォローの#56オッハSay
    けど一番の功労者は、足元に飛び込んで足止めした#24山Pです。倒れてますけど

                                         おやじ39

更新!!

2007-10-26 20:55:17 | Weblog
大輝がHP更新頑張ってくれてます。
試合の写真に続き、BBQの写真まで!!
その調子でがんばってくれぃ。

応援してくれる人のためにも、練習の写真も載せていこうよ!
そろそろリクルートのページいきますか?

いろんなお客さん。

2007-10-24 00:48:09 | Weblog
10月21日(晴)

今日は新しい人がやってきました。
いきなり練習参加です。普通になじんでいます。
明日は筋肉痛だといいながらちょっと嬉しそう。
男の人は不思議です。

少ない人数でみっちり練習です。副将スーさんがボールキャッチ隊にいます。。
チーム事情でOで出たりDで出たりするので練習です。違うのかな?
取れなかったらオリさんに思いっきり怒られます。

そんな中、大きなマスクに黒ぶち眼鏡の男の人がグランドに近づいてきました。
「あれ?○○さんじゃない?」
とちょびちょびざわつく中、ゆっくりとした足取りで近づいてきます。
やっぱりそうでした。
DBからRB・QBまでやりこなす器用人、
去年までチームにいた一応OB(復活可?)の山さんです。
皆口々に声を掛けますが、同じ内容です。
「相変わらず、白いですね。」そして細いです。
大きなマスクは花粉症&電車で菌が付かないように(風邪がうつらないように?)だそうです。
パパになったばかりですから、いろいろと気は使います。
今度はぜひ赤ちゃんとママと共に、お待ちしています。

練習最後は走りもんです。
あれ?おやじ39さんは・・・?のびてます。ピクリともしません。
あっ、ちょっと動きました。でもおやじさんの練習は終わりです。

今年2度目のボールをバトン代わりにしたリレーです。
今回はオリさんがチームをほぼ均等に分けます。
皆さんは知ってると思いますが、プレー中ボールを持って走る人は限られています。
しかもボールを手渡すことをする人は、もっと限られています。
ということは、普段あまりやらないボールを受け取る、持って走る、手渡すといったことをしつつ、
速く走るという、かなり必死さが要求される走りもんです。

とはいっても皆うまいことやっていま・・・あっ、ボールを落とした人が・・・。
一番落としてはいけない人が、ファンブルしてます。
ちょっと笑えません。いや、もちろん笑いましたけど・・・。

こうやって書くと和気アイアイで練習しているように思われちゃうかもしれませんが、そんな時間は2~3時間の練習中のほんの10分か15分くらいで、あとはかなり真剣な練習です。
勢いに圧倒されて、なにをやってたのか書けないのが
ホントの所です。

試合まであと全体練習が5日、それをどんな5日にするかで、
12月2日が決まっちゃいそうなんです。
たいへんです。
けど楽しみです。

新米マネ





スターは君だ!

2007-10-14 23:11:34 | Weblog
今日のチームはいつもと場所が変わり、千葉の某所で(みんなどこだかわかっちゃってますよね)ミーティング&BBQです。
おなじチームでも普段ゆっくり話す機会がない人同士が話せたり、普段見られない選手の人となりや面白い芸(・・・)などが見られて、みんな楽しく過ごせたようです。
私が印象的だったのは、川ゴンさんの・・・、ちょっと口に出しては言えませんが、ぜひ来て見て欲しかったです。

私たちは、選手もスタッフもスティーラーズというチームでまとまって活動していますが、1人1人は、それぞれ違った思いでここにいます。
みなそれぞれ違った線を描く人生を送っているからです。

いつまで一緒にいられるか・・・。それは誰にも分かりません。
寂しくても、続けて欲しいと思っても、黙って見送るしかない事もあります。

だからこそここにいる時間はとても大切で、
「グリーンのグランドの上に立つときは、心はひとつ!」
のために、練習したり、ミーティングをしたり、そして時には今日みたいに、打ち解けあったりしながら、「心はひとつ。試合に勝つ。」の準備をしています。

順位決定戦の試合が、12月2日にあります。
今期では最後の試合です。
来期新しい気持ちで始められるように、悔いのない試合をしてくれるのではないかと思います。
そして次回のイベントには、みんなが会いに来たくなっちゃうような、チームになっちゃってるといいなと。

大所帯のチームとは違い、1人1人がチームに大きな影響を与えています。
気は抜けません(^_-)-☆

(新米マネ)







最終戦&おしらせ

2007-10-11 06:44:59 | Weblog
秋のリーグ戦が終わりました。

結果は1勝3敗です。
順位決定戦がありますが、まだもう少し日があります。
7ヶ月の準備(スティーラーズはですが)で、1ヶ月の間にすべてを出し切らなければならないのが、秋のリーグ戦です。

息つく間もなく、目の前のにんじんめがけて猛ダッシュ。

今はふと目の前から消えてしまったにんじんに、「終わったのかー」
ふっと肩の力を抜いたところです。

最終戦、勝って終わりたかったですが、思いは叶いませんでした。
選手のみんなはどんな気持ちで帰路に着いたのでしょうか。

私とサチマネさんはみんなを見送ったあと、重い足取りで駅までの道を歩いています。
決して悔しかったり、悲しかったりしたわけではありません。

おなかすいちゃって・・・。

スミマセン、マネとはそんなもんです。
あっ。でも黒ドラさんもきっと一緒です。
帰りに何食べるか気にしてましたから・・・。

今年は念願の1勝をあげたり、また負けもあったりいろいろありました。
選手の人はどんなこと考えているのかなー。

気になりませんか?気になりますよね。
そんな方にチャンスが・・・。

HP本体に書いてあるように、今週末BBQやります。
普段何も言わない選手達ではありますが、応援&スティーラーズを気にしてくれている人たちに、会いたい&感謝を伝えたいらしいのです。
イベント慣れしていないので、ホントに突発ですが、ちょうど予定がない!とか、
選手と話したいとか、気軽な気持ちで参加してもらえるとありがたいです。

えっ?主将・・・女性がいいんですか?・・・そうですか・・・そうみたいです。
チームとしては女性も男性も大歓迎です。

いきたーい。なんてコメントくれたらとても嬉しいです。

新米マネ



’07秋第三戦画像

2007-10-03 00:02:46 | 試合結果
AwesomeさんのHPに三井物産Seagulls戦の画像がUPされました。

http://www.snowball3.com/awesome/gallery/index.html

今回もまずコメント分から

1枚目:敵Dにタックルを受ける#43黒セン。一見ヤラレているように見えますが、
    4人がかりで漸くってとこが、実に頼もしいFBです。
2枚目:C#66ニシイのスナップした瞬間を捉えた貴重な一枚。(Awesomeさんスゲ~)
    写っている角度も凄いですが、メットの隙間から見える目も凄い。
4枚目:敵QBにプレッシャーを掛けるNG#65タイキ。基本通りハンズアップしてます。
    DE#76Tプロもサック一歩手前です。残念。
5枚目:素早い上がりで敵RBに襲いかかる#52黒ドラ&#24山P。
    春先はマダマダ不安な面がありましたが、最近は安心して見てられます。
6枚目:敵QBを追い込むもギリギリでかわされた#56オッハー。惜しい。
    QBを追うDTだけでなく、RBのために穴をあけるOLとしても大活躍です。
    だからRBの画像には必ずオッハーの姿が写っています。
8枚目:華のあるSTEPが売りのRB#27川グッチ。
    華麗さだけでなくタックルを受けても前に進む力強さも併せ持ってます。
9枚目:同じく、敵DLのタックルを受けながらも走る#27川グッチ。
    腕一本ぐらいでは止まりません。
10枚目:敵Cとヘッドオンで対峙するNG(ノーズガード)#65タイキ。
    敵Cはもう動いてるのに、少し遅れ気味です。それじゃ~NG(ノーグッド)です。
11枚目:主将WRオリ8君へのパスがインターセプトされそうです。
    きっとこの後、TE鉄人5号が痛い目の合わせてくれたはずです。
                                       おやじ39