ご開帳真っ只中の善光寺に行ってきましたさなPです。
キチンといろいろなことを祈願してきましたよ~★
スティーラーズの躍進とか、各選手の活躍とか、熱海nさんの寝坊癖とか、団長の恋愛成就…ん?
あまり欲張り過ぎるとイイことなさそうですが、ご開帳期間中ですしね。
それにしても人が多かったです。
ゴールデンウイーク混雑ランキングに入るだけのことはありました。
山門から長野駅方面を見た時の参道は人でギッシリ埋まってましたから。
善光寺の参道沿いに写真の看板のお店があります。
久しぶりに食べてみましたが、意外と(?!)美味しく頂けます。
近くには野沢菜ソフトクリームもあるので、KG朗は食べてレポートを提出するように。
また、この季節はジョー隊長の地元である飯山市では菜の花がキレイに咲いています♪
一面菜の花の河川敷や道路沿いに延々と続く菜の花が見られるのでコチラもオススメだったりします。
旅行の際は是非…ってオリ前主将臭がしそうな宣伝は止めとこ。
今週の練習報告はまた後日に!
キチンといろいろなことを祈願してきましたよ~★
スティーラーズの躍進とか、各選手の活躍とか、熱海nさんの寝坊癖とか、団長の恋愛成就…ん?
あまり欲張り過ぎるとイイことなさそうですが、ご開帳期間中ですしね。
それにしても人が多かったです。
ゴールデンウイーク混雑ランキングに入るだけのことはありました。
山門から長野駅方面を見た時の参道は人でギッシリ埋まってましたから。
善光寺の参道沿いに写真の看板のお店があります。
久しぶりに食べてみましたが、意外と(?!)美味しく頂けます。
近くには野沢菜ソフトクリームもあるので、KG朗は食べてレポートを提出するように。
また、この季節はジョー隊長の地元である飯山市では菜の花がキレイに咲いています♪
一面菜の花の河川敷や道路沿いに延々と続く菜の花が見られるのでコチラもオススメだったりします。
旅行の際は是非…ってオリ前主将臭がしそうな宣伝は止めとこ。
今週の練習報告はまた後日に!