STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

合同練習。

2011-07-24 20:16:09 | Weblog
こんにちは。

今日は、みなさんのところは暑かったですか?
ここ最近の気温で、夏の感覚をすっかり忘れてしまっておりましたが、
久々の暑さに、今の季節をおもいだしました
(一応昨日は、大暑でした。)

でも、先週ほどの暑さではなかったので、
スタッフは、ちょっとだけ楽だったかな

今日は、X2のチームの方々と合同練習。
合同練習では、一緒に練習させていただくチームの方の、
時間に合わせて練習があるので、
心なしか、いつもよりキビキビ感があるような気がします
メリハリがあって、見ているほうとしては、楽しいです。

久々にマネたかこさんも来てくれたし、
氷もいっぱいあったので、
選手のみんなに冷たい飲み物を出すことが出来て、
うれしかったです

来週水曜日(27日)には、試合の抽選があるみたいです。
(おやじ39さんは、出張?で行けず。KG朗さんは、7時に間に合うかなみたいな話をしてたので、
「私が、行こうか?」
って、言ってみましたが、却下されました。)

なので、木曜日過ぎには、秋の大会の日程が決まる予定です。
どうなるかな?

これから、ますます暑くなってくるので、
体力アップ&体調管理がとても大事になってきますね。
特に、若者チーム!
久々とはいえ、へたばりすぎです
いいプレーがあるだけに、もったいない。
頑張って、秋の試合には、かっこいい姿を、みんなに見せてほしいです。

しんまいっ。

(おまけ)
今年で、3年目チームを率いるフク主将。
サイドラインであれこれ考えたり、指示をさけんだりしたりしてるときが、
一番生き生きしてるように見えます
そういえば、私がチームに入ってすぐ、
選手の名前を覚えるために、ひとりひとり名まえと特長を書いていたものを、
つくったのですが、
そこのフク主将の欄には、
「いつもさけんでる。プレーの説明をする人。」
って、書いてありました。
今は、Dリーダーを、taka-Pに託していますが、
ホントは、そういうことしてるのがすきなのかなぁ。





新学期。

2011-07-19 23:40:29 | Weblog
こんにちは

皆さんちは、雨大丈夫ですか?

先週の日曜日は、3週間ぶりの練習です。
ちょっと早めの夏休みが終わり、新学期みたいな感じです。

連休中にも関わらず、結構人が集まりました。
あんまりの暑さと久々の練習で、大丈夫かなと思いながらも、
怪我も熱中症の人も出ず、スタッフはホッ

これからも暑い中での練習となると、心配はなかなか絶えませんが、
みんな大人だから大丈夫。
そう思いたい。
Martyは、トレーナーのめぐちゃんやナナちゃんに、
「昨日お酒飲み過ぎた」だの、「あんまり寝てない」
などと言ってますが、ただ甘えたいだけっぽいので放置です。

もうすぐ、秋の試合の日程が、決まります。
決まったら、お知らせしますので、手帳にチェック。
「試合を見に行く」とのメモつきでお願いいたします。

この前のなでしこジャパンみたいに、
みんなに感動してもらえる試合になるかな~。
(あっ、ちょっと大きく出ちゃたか?)
感動を与えるために、試合するわけじゃないけど、
チームの良さが、伝わってくる試合を見てもらえたら、
すごくうれしいな。

今後の、オフェンスチームの課題は、ハドル時間の短縮。
たたっと集まって、ぱぱっと話して、ささっと散ってセットです。

しんまいっ

(おまけ)
ここ最近の暑さで、お年寄りの熱中症が多くなってるみたい。
「うちも気をつけないと」といったら、
「そうだよね、もう年寄りなんだよね」と母。
まあ、70歳過ぎたら、そろそろ言われてもいいんじゃないの。
ちなみにスティーラーズでは、35歳過ぎたら、年寄り扱い。
新米も、お年寄りチーム・・・。

でも、フク主将をはじめ、みんながいたわってくれるから、
まあ、いいっか。

7月17日(日)のつぶやき

2011-07-18 01:14:40 | Weblog
00:58 from モバツイ / www.movatwi.jp
サーティワンのチャレンジ・ザ・トリプルが月曜日までなので練習後にK爺が団長とレギュラーサイズのトリプルをナニ食わぬ顔でペロッと食べてる姿が簡単に想像できる
23:21 from モバツイ / www.movatwi.jp
スティーラーズダーツ部が夜な夜な活動中です
by club_steelers on Twitter

夏といえば。

2011-07-14 22:34:25 | Weblog
こんにちは

毎日、暑いですね。
まだまだ、夏の暑さはこれからなのに、かなりバテ気味です。

「夏」といえば、「夏祭り」(ちょっと強引だったですか?)
私の地元は、明日あさってと、
「祇園祭」があります。
埼玉ですが、「○○祇園祭」。
旧中山道に、おみこしや山車がたくさん出て、かなりにぎやかです。

子どものときの、お祭りっていったら、屋台でいろんなもの見たり買ったり。
でも、ひそかに、一番楽しみにしてたのは、
「好きな人に会えるかな?」
・・・甘酸っぱい。会ったら会ったで、照れて知らん顔しちゃったりして・・・

大人になった今では、屋台で、焼きそばと多分1年でこの日しか食べないたこ焼きを買って、
いえで、飲みながら、食べるのが、お祭りのときの行事に・・・。
大人って言うか、「おやじ?」

これから、8月に掛けていろんなとこで、お祭りがありますね。
東北でも、青森のねぶた、弘前ねぷた、秋田の竿灯祭り、仙台の七夕祭り・・・。
みんないろんな大変な思いして、頑張ってるから、
大勢集まって、心から、笑ったり楽しんだり、できるお祭りになるといいですね。
絶対なりますね

しんまいっ。
(おまけ)
福島には、わらじ祭りてのが、あるらしいです。
あんまりにも福島の人たちを大切にしないと、
(わらじで)踏みつけちゃうぞ~。










7月12日(火)のつぶやき

2011-07-13 01:13:53 | Weblog
13:02 from Echofon (Re: @akatsuka24
@akatsuka24 選ばれちゃえばいいじゃんッ!
13:06 from Echofon
こ、これはもしや… QT: @taruru1965: @club_steelers BBQに参加出来なかったおやじ39はトレキャンで身体を動かしながら自分自身を焼いています。来週の練習もお休みしますが、お土産を買って行くので許して下さい。
by club_steelers on Twitter

7月11日(月)のつぶやき

2011-07-12 01:13:33 | Weblog
13:07 from Echofon
次回に是非! QT: @st0920: @club_steelers 行きたかったなあ。。。
17:30 from Echofon (Re: @st0920
@st0920 ありがとうございます!是非見に来てください。チケットは1000円くらいだったかと・・・スケジュールもソロソロ決まる頃なので、楽しみに待っていてくださいねっ!
23:30 from goo
ひとりだけ気合入ってるみたいな感じに・・・。 #goo_clubsteelers http://blog.goo.ne.jp/clubsteelers/e/4e203caa6797c8892289533840d4ee1d
by club_steelers on Twitter