チェンマイソフトボールクラブjp練習参加記

ソフトボールを通じて、親睦、人間性、技術、体力の向上を図り健康を維持することを目的とする。に賛同して参加中。

2012・10・14(日)チェンマイ・ソフトボールクラブ練習参加記

2012-10-14 | 日記

今日は疲れましたー。走れないほどに足がへべれけになりました。勝ちまくりチームの一員になって初めて、そのシンドさが分かりました。

本日の参加者 11名 + 新人1名の合計12名 その後、日本語を話す西洋人が参加して13名。

今日のトピックスは、新人さんで駐在さんです。グローブ、スパイク持参で、軽い運動の気持ちで参加されました。ところが4人1組のスリーアウト2回を一巡して、もう少し時間があったので、スリーアウトx1回をやったら、ツウーアウトからヒットがボンボン出始めて、10点を越えたでしょうか、思いもかけない運動量になったようでした。打つ、走る、力強さ、イッパイでした。今日は、42,39.34才の若手で平均年齢は、ガタ落ちでした。

日本語を話す西洋人に対して、何人かの人が勧誘していました。再び訪チェンマイされたら良いですねー。